2年生、生活科 いちごの苗植え
09/25
2025年9月 (3)
2年生、生活科 いちごの苗植え
投稿日時 : 09/25
9月25日(木)、2年生は生活科の学習の一環として「いちごの苗植え体験」を行いました。
お忙しい中、澳原いちご園から、澳原さんが講師として来校してくださいました。
苗の植え方について、レクチャーを受けたあと、一株ずつ自分の植木鉢に植えました。
栄養たっぷりの土を入れ、やさしく苗を入れます。根の部分が固まって長い形をしていたので、「にんじんみたい。」
と言っていた児童がいました。全員で仲良く、楽しく感想を話しながら行いました。
最後に、澳原さんと一緒に「おいしくなあれ。」と唱えながら、肥料をまき、水をたっぷりあげました。
いちごにはいろいろな種類があることや、おいしいいちごの育て方、苗がこれからどんなふうに実をつけていくかについて、とても分かりやすく説明してくださいました。
子どもたちからの質問にもとても親切に答えてくださいました。
冬になったら、おいしくて大きないちごが実りますように☆