9月19日(水)雨のち曇 1学期末PTA アリスの会 えりのあライブ
保護中: 9月18日(火)その2(パスワードで開きます)
9月18日(火)晴れ(時折、台風16号の強い風が吹いています) 合唱部練習
Today : 83
Yesterday : 251
Total : 172325
9月19日(水)雨のち曇 1学期末PTA アリスの会 えりのあライブ
2012/09/19
<校長 コラム>今朝は、台風から延びる雨雲の影響で雨が降っていました。 11時頃には雨は止み、天気図を見ても「雨雲」はさくら市にかからないようです。 13時からの授業参観及び講演会、学年PTAとも、予定どおり実施できると思います。 10時少し過ぎには「えりのあ」さんとマネージャーなど3名が来校し、体育館の準備をしてくれていました。 12時からPTA会長も加わり校長室で、昼食をとっています。 朝から雨でしたので、西校庭や校庭に駐車用のテープははりませんので、奥から順次、まっすぐに駐車をお願いします。 写真1,2枚目・・・・・・保険会社から依頼された、「(株)保安企画」の写真が来校し、壊れたフェンスと土台のコンクリート破損状況を見にきました。 早めに対応するとのことですが、数ヶ月かかるかもしれません。
<今日の給食の献立>ごはん、牛乳、ししゃもフライ2匹、ポパイサラダ、かきたま汁でした。 今日は麦倉先生に「検食」をお願いしました。 「ししゃもフライ、美味しそうです・・・。」
保護中: 9月18日(火)その2(パスワードで開きます)
2012/09/18
9月18日(火)晴れ(時折、台風16号の強い風が吹いています) 合唱部練習
2012/09/18
<校長 コラム>昨日のブログのアクセス数は「180件」でした。ありがとうございます。 写真1・・・・・・室温は「30,1度」と残暑厳しい感がありますが、今日は台風16号の影響で「強い風」が時折、吹いてきてしのぎやすい一日になりそうです。 写真2・・・・・・三連休中、ブログでお知らせした交通事故ですが、本日午前中、自動車の保険会社職員が来校し、事故の概要及び、フェンスの修理関係の話をして帰られました。早急に修理の手配をするということですが、見積もりを出して業者が工事に入るまでには、あと1、2ヶ月かかるかもしれません。 「被害者、加害者とも、大きな怪我ではなくよかったと思います。この交差点は今年に入って3件目の事故でした。子供たちが事故に巻き込まれないよう、登下校、注意したいと思います。」
<今日の給食の献立>ごはん、牛乳、秋野菜カレー、こんにゃくサラダ、ヨーグルトでした。 「秋野菜」は何かなと具を探って見ると、サツマイモ、ナス、ピーマン、リンゴ(すりおろし)が入っていました。
<男児誕生 おめでとうございます>産前休暇でお休み中の今平 千歳先生が今朝、男児(2800g)出産の報告をいただきました。母子ともに健康です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。