11月12日(月) 雨のち曇り 読書週間 PTAヨガ教室
Today : 22
Yesterday : 253
Total : 184919
11月12日(月) 雨のち曇り 読書週間 PTAヨガ教室
2012/11/12
<校長 コラム>昨日の学校ブログへのアクセス数は「135件」でした。土、日もご覧いただき感謝申し上げます。 さて、今朝は少し雨が残っていましたが、午前中にはあがって「曇り空」になりました。
写真1~5枚目・・・・・・今週は「読書週間」です。図書の村田先生や図書館主任の裕子先生が、色々考えて楽しい企画が盛りだくさんです。図書室内のレイアウトやディスプレイも子供たちのために工夫しています。 今週、たくさんの子供たちが図書室に訪れることを期待しています。
<今日の給食の献立>セルフホットドック(コッペパン、ソーセージ、ケチャップ)、牛乳、アーモンドサラダ、サツマイモのシチューでした。 サツマイモのシチューは私にははじめての体験でした。季節の食材を使ったメニューですが、お家では作らない(メニューでは・・・)と思います。
<図書カードのご寄贈がありました>本日、狭間田の中里 セキ様から、図書カード(5万円)のご寄贈がありました。 子供たちにプラスに働きかけるような図書を考えて、購入したいと思います。明日、18時からの通夜式に「感謝状」を持参いたします。
<平成24年度納税表彰式で「氏家税務署長感謝状」授与>長年、「租税教室の推進」に貢献したことが認められ、本日、氏家税務署長から写真1枚目のような「感謝状」をいただいてまいりました。 この感謝状は私の前(前々)の校長先生方が、毎年、租税教室を開催してきたおかげであると感謝して授与してまいりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。