4月1日(月) 曇り  新年度の仕事がスタート
3月31日(日) 曇り(冬に逆戻りのようです) 春休み9日目
2013年4月
« 3月
2013年4月
Today : 263
Yesterday : 148
Total : 216171
4月1日(月) 曇り  新年度の仕事がスタート
2013/04/01
<校長 コラム>4月1日を迎えました。 今日から、平成25年度の業務スタートです。 11時から喜連川公民館で県職員の「辞令交付・発令式」、13時30分から市非常勤職員の「辞令交付式」があり、その後4名の新しいスタッフとの対面、挨拶をいただきました。  新しく着任した4名の職員を紹介します。 越智 則子教諭(氏家小学校から)  鈴木 幸枝講師(大田原市立福原小学校から)  河又 祐介労務員(氏家小学校から)  薄井 美枝子調理員(氏家中学校から) です。 教職員数は、18名で前年度と同じです。 1学年6学級、児童数は「181名」でスタートします。 よろしくお願いいたします。  学校ブログのアップについては、今年度は月曜日から金曜日までは毎日更新します。なお、土曜日、日曜、祭日については、今年度は記事や行事、お家の方にお知らせしたい事項があるときのみ発信していこうと考えています。
3月31日(日) 曇り(冬に逆戻りのようです) 春休み9日目
2013/03/31
<校長 コラム>今日は3月31日(日)です。 平成24年度も今日が最終日。 私は午前中、仕事へ行き、午後は「さくら吹奏楽フェスティバル」に行きました。 体育館では熟田GFが練習、小雨降る中を熟田FCが練習をしていました。 写真は13時30分開演の「さくら吹奏楽フェスティバル」のようすです。 ジュニアウインドハーモニーうじいえに、熟田小から2名、卒業生もいて、とてもいい音を出していました。   明日から平成25年度がスタートします。  新しいスタッフ4名もそろい、熟田小のリ・スタートとなります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。