保護中: 4月16日(火) その2(パスワードで開きます)
4月16日(火) 晴れ(暖かな一日に)  アリスウィーク  3,5学年PTA役員打ち合わせ
Today : 52
Yesterday : 301
Total : 219835
保護中: 4月16日(火) その2(パスワードで開きます)
2013/04/16
4月16日(火) 晴れ(暖かな一日に)  アリスウィーク  3,5学年PTA役員打ち合わせ
2013/04/16
<校長 コラム>今日も暖かで穏やかな一日になりそうです。 昨日の午後、「離任式」のあと、担当係や学級についての「事務引き継ぎ」をしていただきました(写真1,2,3,4枚目)。 4名の先生方は、熟田小が居心地がとてもよかったのでしょうか・・・。事務の引き継ぎ後も、先生方と話の種がつきずに18時00分頃までいて、去りがたいような後ろ姿を見せながらお帰りになりました。「是非、新しい職場でも熟田小のような居心地よい場所にしてしてほしいです。」 なお、これからも熟田小のブログを見てくれると思います。   写真5,6枚目・・・タンポポの黄色い花(西洋タンポポ)が、校舎の裏庭に群生しています。 見た目は可愛らしく、綺麗でいいのですが、どんどん広がってしまうので、来週には河又さんに刈ってもらおうと思います。
<給食コーナー>今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏の唐揚げ、小松菜の辛子和え、ワカメとジャガイモの味噌汁でした。 「鶏の唐揚げ」というと、馬場秀樹先生を思い出します。 馬場先生は何よりも「鶏の唐揚げ」が大好きな先生です。 「馬場さん、今日の献立が一日早かったら、唐揚げを10ぐらい取っておいたのに・・・。」
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。