Today : 8
Yesterday : 193
Total : 50824
2年生 昔の遊びを体験!
2013/01/11
1月10日(木)
2年生の生活科「冬を楽しもう ~お正月の遊びをしよう~」の学習で、伝統的なお正月の遊びを体験しました。
チャレンジした遊びは、「お手玉」「剣玉」「こま」「だるま落とし」「あやとり」「おはじき」「めんこ」「いろはかるた」「ベーゴマ」「はねつき」「ビー玉」です。今日の学習では、2年生児童がチャレンジしたい遊びを選択し、体験しました。普段、慣れていない遊びがほとんどで、みんな苦戦していましたが、だんだんこつがわかってくると、熱心に繰り返し練習していました。特に、人気があったのは、校長先生の指導による「ベーゴマ」遊びでした。はじめは、ひもの巻き方も知らなかった児童も、ベーゴマを回せるようになってきました。
日頃、ゲーム機や市販のおもちゃで遊ぶことがほとんどの児童にとって、新鮮な感覚で遊べたようです。
あやとり
いろはかるた
はねつき
ビー玉
剣玉
ベーゴマ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。