R500m - 地域情報一覧・検索

町立安塚小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県下都賀郡壬生町の小学校 >栃木県下都賀郡壬生町安塚の小学校 >町立安塚小学校
地域情報 R500mトップ >安塚駅 周辺情報 >安塚駅 周辺 教育・子供情報 >安塚駅 周辺 小・中学校情報 >安塚駅 周辺 小学校情報 > 町立安塚小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立安塚小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

町立安塚小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    論語検定
    論語検定07/112024年7月 (9)論語検定投稿日時 : 07/11
    本日の昼休み、町内で今年初めてとなる、町の「論語検定」が行われました。壬生町生涯学習課の方々、検定員の方々、歴史民俗資料館の方々に加え、NHK小山放送局の方を迎え、盛大に実施されました。初級(5問中3問で合格)に4名、中級(8問中5問で合格)に5名、世界記録チャレンジ(18個全てを朗唱で合格)に1名の、合計10名の児童が検定にチャレンジしました。検定を受けた子供たちは、緊張しながらも、見事全員合格することができました!合格したこどもたちは、皆、ホッとした表情で会場を後にしていました。
    「論語検定」の様子は、7月11日18時30分から、NHK総合「とちぎ630」の中で放送される予定です。ぜひ、ご覧ください。

  • 2024-07-11
    お楽しみ給食
    お楽しみ給食07/102024年7月 (8)お楽しみ給食投稿日時 : 07/10
    2020年(令和2年)2月、コロナウィルスで全国の学校に臨時休業が要請されて以来、4年と5か月の間、本校では感染防止の観点から前向き給食を実施してきました。昨年5月にコロナウィルスが5類に移行されてからも前向き給食のままでした。つまり6年生以外は、グループで食べる給食を知らないということになります。
    今日は、全校で「お楽しみ給食」を実施し、試しに各学級で座席配置を工夫し、和気藹々と楽しんで給食を食べる時間としました。各教室では、列ごとやグループごとに机を向かい合わせにし、楽しそうに笑顔で給食を食べる児童の姿がありました。逆に「しゃべっていいの?」と不安な子もいたようです。
    5・6年生からは、「皆で食べるといつもよりおいしく感じる」とか「いつもこうならいいのにな。」といった意見が聞かれました。