Today : 6
Yesterday : 122
Total : 52542
喫煙防止教室(6年生)
2013/01/24
1月24日(木) 3校時
栃木県立がんセンター呼吸器内科副主幹兼医長の神山由香理先生をお迎えして、「たばこの害」について学習しました。
6年生児童は、神山先生からの説明とやりとりを通して、たばこについての基本的な知識、害や影響、たばことの関わり方などについて学習できました。授業後の感想文では、「たばこは絶対に吸わない。」という意見がたくさん書かれていました。
居住地交流(3年生)
2013/01/24
1月24日(木)
3年生で居住地交流活動がありました。1校時は理科の「磁石」の学習、2校時は体育で「なわとび」、3校時に図工で「折り紙を使った活動」を行いました。それそれの時間に、楽しく交流しながら学習できました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。