南犬飼中制服説明会
10/17
就学時健診
10/16
2024年10月 (12)
南犬飼中制服説明会
投稿日時 : 10/17
今日は、南犬飼中の生徒3名が来校し、新しい制服の説明会を開いてくれました。本校児童の大半が進学する南犬飼中では、来年度から制服が新しくなります。今日は、制服が決まるまでの過程や制服に込められた生徒の思いなどをプレゼンしてくれました。新しい制服は、濃紺のジャケットにチェックのズボンとスカート、ネクタイやリボンには肉球のドットがあしらわれており、落ち着いた中に可愛らしさのあるデザインになっています。
制服説明のあとに、中学校生活についての質問コーナーを設けていただき、6年生からは、「テストは1年間に何回あるのですか?」とか「家庭学習は何時間くらいやるのですか?」「部活は何時間くらいやりますか?」など、中学校生活についての前向きな質問が出されました。
6年生は、中学校への進学が楽しみになったようです。
就学時健診
投稿日時 : 10/16
運動会が終わり、代休をはさんで3連休。児童のみんなは久しぶりの登校です。でも今日は特別日課の早帰り。給食を食べたら下校です。午後は就学時健診を行いました。
来年度安塚小に入学する予定の児童たちが登校して、身体計測や聴力検査、視力検査、内科健診、歯科検診などを行いました。また、壬生町生涯学習課の職員から保護者の皆様向けに「子育て親育ち講座」が開かれ、親同士のコミュニケーションを深めてもらいました。来年度の入学をお待ちしています!
※プライバシー保護のため画像はボカシをいれてあります。