R500m - 地域情報一覧・検索

町立大宮小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県塩谷郡塩谷町の小学校 >栃木県塩谷郡塩谷町大宮の小学校 >町立大宮小学校
地域情報 R500mトップ >片岡駅 周辺情報 >片岡駅 周辺 教育・子供情報 >片岡駅 周辺 小・中学校情報 >片岡駅 周辺 小学校情報 > 町立大宮小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立大宮小学校 (小学校:栃木県塩谷郡塩谷町)の情報です。町立大宮小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立大宮小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-09
    おおみや保育園の年長さんとの交流会(11月28日)
    おおみや保育園の年長さんとの交流会(11月28日)12/082023年12月 (1)おおみや保育園の年長さんとの交流会(11月28日)投稿日時 : 12/08
    おおみや保育園の年長さんに、大宮小学校に来てもらい1年生が交流会を企画しました。
    他の写真は「保護者のページ」から
    他の写真は「保護者のページ」から

  • 2023-11-21
    ふれあいコミュニティまつり(11月18日)
    ふれあいコミュニティまつり(11月18日)11/20授業参観(11月18日)外部指導者の授業11/202023年11月 (8)ふれあいコミュニティまつり(11月18日)投稿日時 : 11/20
    授業参観に続いて、「ふれあいコミュニティまつり」が体育館をメイン会場として行われました。
    他の写真は「保護者のページ」から(準備中)授業参観(11月18日)外部指導者の授業投稿日時 : 11/20
    11月18日(土)の授業参観は、1年生から6年生まで、本校以外の指導者と一緒に授業を行いました。
    1年生 「手洗い教室」 講師は国際医療福祉大学から来ていただきました。
    2年生 「地域の安全を安心を考える」 講師は大宮駐在所の駐在さんでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    校内持久走大会(11月15日)
    校内持久走大会(11月15日)11/152023年11月 (6)校内持久走大会(11月15日)投稿日時 : 11/15
    11月15日に校内持久走大会を実施しました。昨年度までは1~3年生と4~6年生に分けて実施しましたが、今年は全学年一緒で行いました。他の学年の児童を応援する様子がありました。
    児童の写真は「保護者のページ」から

  • 2023-11-15
    持久走大会の練習
    持久走大会の練習11/13避難訓練(11月8日)をしました。11/132023年11月 (5)持久走大会の練習投稿日時 : 11/13
    11月15日(水)
    に予定している校内持久走大会に向けて、業間の休み時間を利用して練習をしています。(その様子は「保護者のページ」から)
    11月15日に、持久走大会をご覧に学校へ来る場合は、走るコースの関係で車の進入を制限させてもらいます。西駐車場を利用できなくなりますので、学校の東側の道路(玉生方面と大宮コミュニティセンターをつなぐ道路)
    から西進し校庭に入り、駐車してください。避難訓練(11月8日)をしました。投稿日時 : 11/13
    11月8日(水)に、消防署の協力を得て、避難訓練をしました。地震の後に火災が発生したと想定し、校庭に逃げました。その後、1,2年生は煙の中を避難する訓練、3,4年生は消火器の使い方、5,6年生は心肺蘇生のやり方を消防署の方に教えてもらいました。写真は煙を充満した理科室を入口から撮影しました。児童の様子は「保護者のページ」から
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    補食をテーマとした食育リーフレット
    補食をテーマとした食育リーフレット11/102023年11月 (3)補食をテーマとした食育リーフレット投稿日時 : 11/10
    栃木県農政課より「補食をテーマとした食育リーフレット」の配布依頼がありました。
    下のPDFファイルを開くと御覧いただけます。【食育リーフレット】スポーツの前におにぎりを食べよう!.pdf(5,622kb)
    他の写真は「保護者のページ」からご覧ください。(11月7日掲載)
    競技の写真は「保護者のページ」に載せましたが、4~6年生のリレー「勝利への全力疾走!パワー!!」は、見入ってしまい写真を撮り忘れました。ごめんなさい。

  • 2023-11-07
    6年生修学旅行
    6年生修学旅行11/04運動会をしました。(10月21日)11/042023年11月 (2)6年生修学旅行投稿日時 : 11/04
    6年生は、11月1日~2日に1泊2日で修学旅行に行きました。天候に恵まれた2日間でした。
    衆議院の議場にすわって説明を聞きました。
    ホテルに向かう途中で見えた富士山(鉄塔の向こう)
    ホテル1階にあった看板「歓迎 塩谷町立大宮小学校」
    夕食は大宮小学校の貸切でバイキング、朝食は一般のお客さんもいましたが同じくバイキングです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    運動会の総合練習をしました。
    運動会の総合練習をしました。10/202023年10月 (5)運動会の総合練習をしました。投稿日時 : 10/20
    10月18日の1,2校時に運動会の総合練習をしました。
    みんな本番のように真剣でした。
    ちなみにリレーの結果は、低学年(赤、黄、青、白)、高学年(白、黄、赤、青)の順でした。
    さて、本番ではどうなるでしょう。写真は「ダンシングまり入れ」の様子
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    創立記念行事のスライド
    創立記念行事のスライド9:59創立記念行事をしました。8:582023年9月 (2)創立記念行事のスライド投稿日時 : 9:59
    創立記念行事に来てくれた地域の方に紹介したスライドです。
    現在の児童の部分は顔がはっきり写っているので、削除しました。
    保護者のページでは、全部を紹介しています。
    この間は在校生の様子の写真が入りました。創立記念行事をしました。投稿日時 : 8:58
    9月2日は大宮小学校の創立記念日です。9月1日(金)に行事をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    (https://www.pref.tochigi.lg.jp/m01/education/kyou・・・
    (https://www.pref.tochigi.lg.jp/m01/education/kyouikuzenpan/keikaku/koukousaihen-top.html)
    (https://www.pref.tochigi.lg.jp/m01/r6saihenkeikaku.html)

  • 2023-07-11
    4年生の宿泊学習について
    4年生の宿泊学習について8:574年生宿泊学習に出発(7月10日)07/102023年7月 (4)4年生の宿泊学習について投稿日時 : 8:57
    1日目の(10日)の午後の様子を「保護者のページ」に載せました。
    この丸太は?(保護者のページの写真で推測できます。)
    ナイトハイクで見た夜景は写真では表現できない美しさ?4年生宿泊学習に出発(7月10日)投稿日時 : 07/10
    今朝(7月10日) 8:30に、4年生が宿泊学習のため、なす高原自然の家に向けて出発しました。
    写真は「保護者のページ」から
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立大宮小学校 の情報

スポット名
町立大宮小学校
業種
小学校
最寄駅
片岡駅
住所
〒3292332
栃木県塩谷郡塩谷町大宮2166
TEL
0287-46-0014
ホームページ
https://schit.net/shioya/esoomiya/
地図

携帯で見る
R500m:町立大宮小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年10月01日11時00分07秒