朝の学習「タブタイム」の様子!01/19 17:00集会(図書)が行われました!01/18 17:00
2024/01/19朝の学習「タブタイム」の様子!1月19日(金)
本校では、 朝の学習の時間に「読書」と「タブレットドリル」を行っています。「タブタイム」とは、「タブレット・タイム」の略称です。一人一台のタブレットにより、
問題データベース「タブレットドリル」の中から自分で教科や内容を選択して学習しています。個別学習には大変有効な教材で、解いた問題は自動採点され、学習結果はサーバー上で個別に管理されます。授業や朝の学習で有効に使用していきたいと思います。
2024/01/18集会(図書)が行われました!1月18日(木)
昨日1月17日(水)に図書委員会による集会がありました。図書委員の皆さんからは、図書室の活用や本への興味関心を高める発表がありました。
続きを読む>>>