2024.02.05
花粉症シーズン到来
花粉症シーズン到来
今シーズンの花粉の飛散量は「平年並み」とされています。多かった昨年に比べて少ないとはされていますが暖冬の関係で飛散が早く、1月3週目頃から症状が出ている方もいらっしゃいます。早期に治療を始める初期療法は、症状の発症を遅らせ飛散シーズン中の症状をやわらげることができます。内服治療は症状が悪化する前に開始してください。
>>花粉症の詳しくはこちら
2024.02.05
新型コロナワクチン(オミクロン株XBB.1.5対応1価)のお知らせ
新型コロナワクチン(オミクロン株XBB.1.5対応1価)のお知らせ
当クリニックでは「オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン」の予約を終了しました。
先日東京北医療センターで行われた災害訓練に参加してきました。私の担当は病院前に出来た仮設のテント診察室で病院にやって来てトリアージ(傷病者に治療優先順位)で軽症とされた人たちを診察する事でした。元旦に起きた能登地震の記憶が鮮明で参加者全員に緊張感が感じられました。あの規模の地震が東京で起きて、自分の身が大丈夫だった時、どのような事が自分に出来るか随分想像を巡らせてしまいましたが、いい経験になりました。
患者さんから聞いて毎年行われている「花の博覧会」に行ってきました。即売会もされており、行ったのは最終日の終わりに近い時間で価格も随分割引されていました。写真の3点で2000円でした。カーネーションは70本でなんと500円です。来年は家内を連れてもっと買ってこようと思います。