2024.06.03
6月の休診・診療時間の変更はありません。
2024.06.03
療養計画書について
療養計画書について
6月1日からの診療報酬改定に伴い、厚労省の指針通り、糖尿病・高血圧症・脂質異常症でおかかりの場合『療養計画書』を作成し、初回は署名(サイン)を頂く場合があります。これは、「生活習慣病に対する質の高い疾病管理を推進」すること目的に、生活上の問題点を抽出し、より生活習慣改善に取り組んでもらうために出来た制度です。
以前このコーナーで
「いい人過ぎるよ展」
を紹介しました。今回、新作の日常に潜むうれしすぎる瞬間をイラストや写真で展示した『うれしいすぎるよ展』が開催されました。前回はチケットが即完売となる反響で行けませんでしたが、今回も見つけたときには、既に完売状態でした。もう少し長くやってもらいたいものです。
いくつかを紹介します。
みんなが開けられなかったジャムの蓋が開いた時
箸を落としたと思ったら間一髪で太ももで挟めた時
絶対割れる勢いで落としたのに、スマホが無傷の時
子供が早く寝てくれたあとの自由な時間
私が最近嬉しいと感じた些細な瞬間は
電車に丁度いい時間と思って駅に着いたら「15分の遅延」と出ていて、ホームに上がった途端、前の電車がやって来た時
たまたま行ったデパートで、画業50周年記念「わたせせいぞう展」をやっていました。同年代の方にはおわかりかと思いますが、そうで無い方もこのタッチの絵はどこかで見たことがあると思います。私が大学時代「モーニング」に連載されており、毎週読んでいました。入場無料で、青春が甦る思いで見て来ましたが、頭の中では大瀧詠一の曲がながれていました!?
1冊を購入したので待合室に置いておきます