五条川小応援団 発足説明会を行いました
第2回PTA役員会・委員会
6年生 戦争体験を聞く会
五条川小応援団 発足説明会を行いました
○ 6月29日(土)
校区の区長さん、民生委員・児童委員、コミュニティや、ゆうわ会、子ども会の会長さん、スクールガードなど、日頃から本校を支えてくださっている組織の皆さんに出席していただき、コミュニティスクール地域協働本部(五条川小応援団)についての説明会を行いました。
コミュニティスクールとは、今後どのように活動を進めたいか、保護者や地域の皆さんにどのように周知し、力をお借りするのか、など、さまざまな視点でご意見をいただきました。今日が第一歩。今後につなげていきたいと思います。ありがとうございました。
【今日のできごと】 2024-06-29 12:55 up!
第2回PTA役員会・委員会
○ 6月29日(土)
第2回のPTA役員会・委員会・専門委員会を行いました。五条っ子の計画や次年度の役員選考、運動会を始め2学期の行事等について協議しました。
【PTA】 2024-06-29 10:42 up!
6年生 戦争体験を聞く会
○ 6月28日(金)
岩倉市語り部の会から3名の講師の方をお招きして、自身の経験した戦争のお話をしていただきました。中には、石仏町出身の方もいました。当時の岩倉市のお話やそこで起きた事実を話していただきました。また、修学旅行で訪問した京都出身の講師の方の当時の京都の話や名古屋で疎開された講師の方のお話など、さまざまな視点から戦争の話を聞きました。子どもたちからは、当時の食糧事情や衣服の調達、病気の蔓延について質問がなされ、さらに知識が深まる時間になりました。
保護者の皆様も参観していただきました。なかなか聞くことのできない貴重な時間だったと思います。ありがとうございました。
【6年生】 2024-06-28 17:42 up!