R500m - 地域情報一覧・検索

市立五条川小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県岩倉市の小学校 >愛知県岩倉市神野町郷浦の小学校 >市立五条川小学校
地域情報 R500mトップ >石仏駅 周辺情報 >石仏駅 周辺 教育・子供情報 >石仏駅 周辺 小・中学校情報 >石仏駅 周辺 小学校情報 > 市立五条川小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五条川小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立五条川小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    五条川まつり 〜その2〜
    五条川まつり 〜その2〜五条川まつり 〜その1〜五条川まつり 〜開会セレモニー〜五条川まつり 〜その2〜
    ○ 1月29日(月)
    大盛り上がりです。
    【児童会】 2024-01-29 10:28 up! *
    五条川まつり 〜その1〜
    ○ 1月29日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    岩倉中学校の英語の先生の授業を受けました 6年生
    岩倉中学校の英語の先生の授業を受けました 6年生全国学校給食週間 〜味付けのりのパッケージ〜岩倉中学校の英語の先生の授業を受けました 6年生
    〇 1月26日(金)
    岩倉中学校区では小中連携の一環も兼ねて、6年生の英語の授業を岩倉中学校の先生が行ってくれています。今日は岩倉中で取り組んでいるGDM(段階的直接法)と呼ばれる入門期の外国語の学習法に基づいた授業でした。
    中学校の先生ということで、初めは緊張気味でしたが、だんだん慣れて楽しく学習に取り組むことができました。
    【6年生】 2024-01-26 16:24 up!
    全国学校給食週間 〜味付けのりのパッケージ〜
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    全国学校給食週間
    全国学校給食週間授業の様子 1の1全国学校給食週間
    ○ 1月24日(水)
    今日から30日までの全国学校給食週間中は「いわくら みんなのアイデア給食」が提供されます。「いわくらをたっぷり味わおう」をテーマに小中学生のみなさんのアイデアを参考にした、岩倉市の特産物を使ったメニューです。
    今日は給食が始まった昭和16年頃のメニュー、麦ごはん ひらすの塩焼き おひたし すいとんのみそ汁 牛乳 です。
    岩倉らしさがあふれるメニューは明日からのお楽しみ。校内の食育掲示板も見てくださいね。
    【今日のできごと】 2024-01-24 12:28 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    ○ 1月19日(金)1月25日の五条川まつりにむけて、リハーサルをしました。前半と後半に分かれて、受・・・
    ○ 1月19日(金)
    1月25日の五条川まつりにむけて、リハーサルをしました。前半と後半に分かれて、受付や催し物の説明、ゲームの方法などを本番同様に行います。お客さん役の友だちからのアドバイスも聞きながら、よりよい方法を模索します。
    【2年生】 2024-01-19 14:19 up!

  • 2024-01-16
    ○ 1月16日(火)1年生の国語「ききたいな ともだちのはなし」の授業の様子です。自分が好きなお話を・・・
    ○ 1月16日(火)
    1年生の国語「ききたいな ともだちのはなし」の授業の様子です。自分が好きなお話を紹介するための準備をします。題名や登場する人、面白いところや紹介したいところを、項目ごとにロイロノートにまとめます。できた人はメモを見ながらお話の練習をします。
    【1年生】 2024-01-16 13:55 up!
    ○ 1月16日(火)
    5年生の算数の様子です。円周の求め方を公式を使って求めます。自分のペースで問題に挑戦します。ジャンプの課題には悪戦苦闘、友だちの助言を生かします。
    【5年生】 2024-01-16 11:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    あけましておめでとうございます
    あけましておめでとうございます1月あけましておめでとうございます
    ◯ 1月1日(月)
    あけましておめでとうございます。
    令和6年も、笑顔いっぱいの楽しい学校にしていけるよう、職員一同力を合わせて取り組んでまいります。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    【今日のできごと】 2024-01-01 09:37 up!
    続きを読む>>>