R500m - 地域情報一覧・検索

市立五条川小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県岩倉市の小学校 >愛知県岩倉市神野町郷浦の小学校 >市立五条川小学校
地域情報 R500mトップ >石仏駅 周辺情報 >石仏駅 周辺 教育・子供情報 >石仏駅 周辺 小・中学校情報 >石仏駅 周辺 小学校情報 > 市立五条川小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五条川小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立五条川小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    修了式
    修了式修了式
    ○ 3月22日(金)
    今日は令和5年度の修了式でした。修了式では、各学年の代表児童が修了証を受け取りました。全員無事に、それぞれの学年を修了することができました。校長先生からは、1年間で自分ができるようになったこと、成長できたことを実感することが大切だということや、次年度も夢中になれることを見つけましょう、というお話がありました。
    式の後は各学級で、通知表を受け取ったり、1年間の振り返りをしたりして、学級終いをしました。
    【今日のできごと】 2024-03-22 13:53 up!

  • 2024-03-22
    PTA活動(卒業式)
    PTA活動(卒業式)PTA活動(卒業式)
    ○3月19日(火)
    6年生の保護者として卒業式に参加してきました。
    少し肌寒い曇り空の中でしたが、一歩一歩しっかりと入場してくる卒業生たちを見て、こんなにも大きくなったのかと込み上げてくるものがありました。卒業生別れの言葉は6年生全員で考えたそうです。みんな堂々としていてとても立派でした。小学校に入学してからの6年間、楽しいこと辛いことなど様々なことがあったかと思いますが、色々な経験を通して大きく大きく成長してくれた姿を見られた卒業式でした。6年間での経験や思い出、仲間や先生との出会いは一生の宝物だと思います。
    卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。新しい環境でも頑張ってください。
    一年間PTA活動にご協力頂きましてありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    歓送、さようなら
    歓送、さようなら卒業式歓送、さようなら
    ○ 3月19日(火)
    卒業式の後、5年生と職員で卒業生を送り出しました。「おめでとう」「がんばって」「ありがとう」……。感謝の言葉、応援の言葉が交わされました。
    6年生のみなさん、今後の活躍を心より願っています。
    【6年生】 2024-03-19 17:06 up!
    卒業式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    6年生 修了式
    6年生 修了式6年生 修了式
    ○ 3月18日(月)
    1時間目に6年生の修了式を行いました。6年生の課程を修了したことを示す修了証を代表の児童に手渡しました。また、PTAから贈られた卒業記念の品(ペンスタンドクロック)の目録を渡しました。
    校長先生からは5つのはなむけの言葉と、明日の卒業式を晴れやかな気持ちで迎えましょう、というお話がありました。
    【6年生】 2024-03-18 10:27 up!

  • 2024-03-17
    6年生を送る会(日本語教室)
    6年生を送る会(日本語教室)もうすぐ2年生卒業まであと・・・6年生を送る会(日本語教室)
    ○ 3月15日(金)
    昼放課に6年生を送る会をしました。いつもみんなのサポートをしてくれていた二人が卒業します。みんなで書いた寄せ書きを贈りました。みんな家族のように仲がよかったね。たくさんの思い出を作りました。
    【日本語教室】 2024-03-15 20:03 up!
    もうすぐ2年生
    ○ 3月15日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    第2回全校ケイドロ大会 1日目
    第2回全校ケイドロ大会 1日目第2回全校ケイドロ大会 1日目
    ○ 3月11日(月)
    今日から3日間、運動委員会主催の「第2回全校ケイドロ大会」を行います。
    学年末のこの時期に、全校で楽しく遊ぶ時間をもちたいという、運動委員会の強い思いが、第2回の実現へとつながりました。
    今回は、ケイサツを全校のみなさんにアンケートをとって募集したり、3日間とも参加することもできるようにしたり、前回よりバージョンアップされ、大勢のみなさんが大いに楽しみました。
    【児童会】 2024-03-11 10:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    第5回PTA役員会・定期委員会
    第5回PTA役員会・定期委員会第5回PTA役員会・定期委員会
    ○ 3月9日(土)
    第5回PTA定期委員会を開催しました。役員会、専門委員会、令和6年度PTA役員選考委員会なども併せて行われ、今年度のまとめ、次年度への引継がされました。役員・地区委員のみなさま、1年間何かとお世話になりありがとうございました。引き続き学校の応援団としてお力添えいただきますようお願いいたします。
    【PTA】 2024-03-09 11:21 up!