○ 1月16日(火)
1年生の国語「ききたいな ともだちのはなし」の授業の様子です。自分が好きなお話を紹介するための準備をします。題名や登場する人、面白いところや紹介したいところを、項目ごとにロイロノートにまとめます。できた人はメモを見ながらお話の練習をします。
【1年生】 2024-01-16 13:55 up!
○ 1月16日(火)
5年生の算数の様子です。円周の求め方を公式を使って求めます。自分のペースで問題に挑戦します。ジャンプの課題には悪戦苦闘、友だちの助言を生かします。
【5年生】 2024-01-16 11:15 up!
○ 1月15日(月)
3年生のタブレットの授業の様子です。学習発表会「わたしたちでつくる未来の岩倉」にむけて、プレゼンテーションソフトCanvaの使い方を学びます。
【3年生】 2024-01-15 13:22 up!
○ 1月15日(月)
3年生の算数の授業の様子です。今日から分数の学習に入ります。「1mのテープを3等分するとき、1つ分の長さを何mというか」を考え、分数の概念を理解します。分数を用いることで表せる数があると便利なことに気づくことができました。
【3年生】 2024-01-15 13:19 up!
1 / 22 ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。