(令和7年度)
遊具の使い方
04/16 18:16
「1年生を迎える会」準備
04/16 12:33
2025/04/16
遊具の使い方
1年生は、5時間目に、遊具の使い方を勉強しました。これまでも「運動場でいつ遊べるの?」という質問をする子がたくさんいました。いよいよ外遊びができる日が近づいてきました。
先生から「ブランコは立ってこぎません」「鉄棒をするときも、ブランコと同じで、遊んでいる人に近づきません」「滑り台は、前の人がいなくなったら、次の人が滑ります」など、
安全な使い方の説明を受けました。公園や保育園などとは違いますが、多くの学年が一緒に、安全に過ごすための約束です。しっかりと話を聞き、約束を覚えた後は、自由時間を少しだけ楽しみました。「もっとやりたかった」と子どもたち。ルールを覚えたので、明日からは休み時間も外遊びができますよ♪
18:16 |
| 投票数(0) |
2025/04/16
「1年生を迎える会」準備
23日に、1年生を迎える会が予定されています。「ようこそ!永和小学校へ!」の気持ちを伝えるため、各学年で準備が進められています。
3年生は、名前カードづくりをしました。迎える会の中で、ゲームに使うだけでなく、上の学年のお兄さんやお姉さんがカードを見て、名前を覚えることもできますね。もらって嬉しいカードになるように、ていねいに色を塗ったり飾りを付け足したりして仕上げました。1年生が喜んでくれるといいですね。
12:33 |
3年生