R500m - 地域情報一覧・検索

市立永和小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県愛西市の小学校 >愛知県愛西市弥八の小学校 >市立永和小学校
地域情報 R500mトップ >永和駅 周辺情報 >永和駅 周辺 教育・子供情報 >永和駅 周辺 小・中学校情報 >永和駅 周辺 小学校情報 > 市立永和小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立永和小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立永和小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-06
    公園に行きました!
    公園に行きました!06/05 19:18
    2023/06/05公園に行きました!生活科の「みんなであそぼう」の学習のため、1年生が永和台にある公園へ出かけました。朝礼が終わるとすぐに体育館前に集まり、2列で並んで出発しました。道中は、横断歩道できちんと手を挙げて渡ったり、歩道の端をあるいたりと、交通安全に気をつけて歩くことができました。
    公園では、まず全員で「だるまさんがころんだ」をしました。先生が「だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ!」と唱える間に、子どもたちは全力疾走で先生のそばに近づいていきました。「だるまさんが・・・ライオン!」と唱えられたら、ライオンポーズで静止するなど、アレンジの遊び方でも楽しみました。後半は、遊具で遊びました。小学校にはない飛行機の遊具が大人気で、「(お客さんは)後ろにのってください!」など、飛行機ごっこを交代しながら楽しんでいました。また、ロープジャングルジムの上から「先生!見て~!」と頂上まで登れたことを嬉しそうに教える姿も見られました。
    滞在時間は30分ほどで、子どもたちは少し物足りなかったかもしれませんが、おうちの人と一緒に、ぜひ近くの公園に行って、みんなで遊んでほしいと思います。
    19:18 |
    | 投票数(4) |
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    委員会企画の準備
    委員会企画の準備06/01 19:39プール清掃05/31 19:39
    2023/06/01委員会企画の準備6時間目は委員会活動でした。今日も、次の企画を準備する委員会がたくさんありました。
    図書委員会では、12日から始まる「図書まつり」に向けて、記念のしおり作りを行っていました。これは、キャンペーン期間の2週間で、本を規定数以上借りた人にプレゼントされるものだそうです。子どもたちは、穴の開いた画用紙の短冊にイラストやメッセージを書き、穴にひもを通してしおりを作っていきました。「本をたくさん読んでね」というように丁寧にメッセージを書いたり、低学年の子が喜びそうなアニメのキャラクターを描いたりし、色とりどりのしおりがたくさんできあがっていきました。図書委員が準備した
    しおりが足りなくなるくらい、
    たくさん本を読んでもらえるといいですね。
    19:39 |クラブ・委員会2023/05/31プール清掃5年生と6年生がプール掃除をしました。
    続きを読む>>>