2023.06.15
6月15日(木)
2023.06.15
6月14日(水)2年生【校外学習:佐藤農園】
2023.06.14
6月14日(水)1年生【体育】
2023.06.14
6月14日(水)
6月15日(木)
ごはん 牛乳 れんこんハンバーグ ひじきとベーコンの炒め煮 厚揚げと野菜のみそ汁 ヨーグルト
ヨーグルトは、牛乳から作られる食べ物です。ヨーグルト等の乳製品には、歯や骨をつくるもとになる栄養素である「カルシウム」が多く含まれています。みなさんは、骨の成長にとても大切な時期です。カルシウムをしっかりとって、丈夫な歯や骨を作りましょう。
6月14日(水)2年生【校外学習:佐藤農園】
今日は、町探検で「佐藤農園」さんに行きました。雨が心配でしたが、探検中は雨に降られることなく行ってくることができました。佐藤農園さんでは、ハウスを見せてもらったり、トマトが甘くなるコツを教えてもらったり、受粉させるためのハチを見せてもらったりしました。どの子も興味津々で、とても真剣に話を聞いていました。トマトが甘くなるコツは”水をやりすぎないこと”だそうです。自分たちのミニトマトも甘くなるように、水のやりすぎには気を付けていきたいですね。
6月14日(水)1年生【体育】
今日の体育は、鈴木一成先生に『体つくり運動』の授業を行っていただきました。初めは、どんなことをするのだろうと、緊張気味な表情の一年生も、かず先生の話術と楽しい内容に、いつの間にか笑顔が飛び出し、かず先生の太鼓のリズムに心も体もノリノリでした。
6月14日(水)
ごはん、牛乳、あじのカレー風味焼き、親子煮、ごぼうの和風サラダ
ごぼうサラダに入っているごぼうは、かみごたえのある食品です。よくかんで食べると、食べ物の栄養が体の中で取り込まれやすくなったり、むし歯の予防になったりするなどの効果があります。
いつも以上にかむことを意識して、給食を食べましょう。