R500m - 地域情報一覧・検索

町立春木台小学校

(R500M調べ)
 

町立春木台小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-12
    いよいよ授業も本格的にスタート!勉強もがんばろ〜ね〜♪
    いよいよ授業も本格的にスタート!勉強もがんばろ〜ね〜♪春木台小の「今」をお届け!   ☆4月11日(木)2☆春木台小の「今」をお届け!   ☆4月11日(木)1☆春木台小の「今」をお届け!   ☆4月11日(木)2☆
    4年生企画          5・6年生企画
    「離任式第2弾」が開かれました。子どもたちが企画して、改めて話を聞いたり、質問をしたりしました。こういう企画、いいですね〜♪
    【お知らせ】 2024-04-11 15:58 up!
    春木台小の「今」をお届け!   ☆4月11日(木)1☆
    一人一人からあいさつ 手紙と花束を渡します アーチと花道で送ります
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    春木台小の「今」をお届け!   ☆4月10日(水)3☆
    春木台小の「今」をお届け!   ☆4月10日(水)3☆春木台小の「今」をお届け!   ☆4月10日(水)2☆春木台小の「今」をお届け!   ☆4月10日(水)1☆春木台小の「今」をお届け!   ☆4月10日(水)3☆
    左 給食スタート いわしの生姜煮、ささみとキャベツの梅あえ
    湯葉のすまし汁、ごはん、牛乳
    中 6−1配膳風景 さすがは6年生、どのクラスもてきぱき準備完了!
    右 清掃スタート 今は3月までのなかよし班ですが、来週からは新しい
    なかよし班です。1〜6年で班を作り、清掃します。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    いよいよ給食がスタートします!当番に関係なく全員「マスク」をもってきてくださいね〜
    いよいよ給食がスタートします!当番に関係なく全員「マスク」をもってきてくださいね〜春木台小の「今」をお届け!   ☆4月9日(火)☆春木台小の「今」をお届け!   ☆4月9日(火)☆
    大荒れの中、登校しました     先生たちも研修します!
    今朝はすごい天気でした。傘が飛ばされたり、反転したりしていた子がたくさんいました。そんな中、小さな1年生を含め、トラブルなく登校できたのは、上級生が分団で守ってくれているおかげですね。春小生みんな、たくましく育ってほしいものです。
    文責:胸骨圧迫が異物除去にも有効なことを初めて知った校長
    【お知らせ】 2024-04-09 17:18 up!
    1 / 2 ページ12
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    送る会に向けて(4年生)
    送る会に向けて(4年生)送る会に向けて(4年生)
    体育館で4年生が送る会の練習をしていました。出し物の準備の段階から自分たちで一生懸命に活動していました。何をやるのかまだ言えませんが、楽しい出し物になりますね。それぞれの役割を確認しながら一通り通して練習していました。
    【4年生】 2024-03-07 13:14 up!

  • 2024-03-07
    6年生を送る会に向けて
    6年生を送る会に向けて3年生ポートボール通学団会6年生を送る会に向けて
    5年生が、12日に行われる6年生を送る会に向けて体育館で練習をしていました。学年の出し物の後、会の進行の練習をしていました。学年の出し物だけでなく、学校全体のためにそれぞれの係の役割を確認していました。5年生の皆さんありがとう。
    【5年生】 2024-03-06 12:04 up!
    3年生ポートボール
    今日は雨天で寒いです。運動場が使えないので、どのクラスも体育館で体育を行っていました。3年生はポートボールを行っていました。ドリブルやパスを使ってゴール近くまでボールを運んでいました。ゴールの前には一人ディフェンスをする児童がいるので、ゴール近くまで行ってもなかなかゴールが決まりません。それでも決まったときにはチームのみんなで喜んでいました。
    【3年生】 2024-03-05 14:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    いよいよ3月
    いよいよ3月3月いよいよ3月
    いよいよ3月に入りました。3月12日には6年生を送る会、3月19日に卒業式です。掲示板には、徐々に卒業おめでとうの掲示物が貼られ始めました。送る会に向けて、学年の出し物の練習も頑張っていますね。
    【お知らせ】 2024-03-01 14:04 up!

  • 2024-02-29
    旭丘幼稚園の園児が来たよ
    旭丘幼稚園の園児が来たよとうごう学び舎全校おにごっこ卒業式練習旭丘幼稚園の園児が来たよ
    旭丘幼稚園の園児が来て、一年生が学校紹介をしたり一緒に接したりしてくれました。初めは学校の教科を教えていました。音楽の紹介では、みんなで校歌を歌っていました。体育の紹介では縄跳びを跳んでいました。その後は、園児一人に一年生一人がついて、一緒にタブレットをしたり、あやとりをしたり、教科書を読んだり、ランドセルを背負ったりしました。一年生のみんながしっかりと園児に教えていたので、頼もしかったです。
    【1年生】 2024-02-28 12:49 up!
    とうごう学び舎
    春木台小学校における「とうごう学び舎」が今年度最後になりました。今日は「東郷カルタ」をやっておられました。いろいろな東郷の名産がカルタになっていました。いろいろなものがあるものです。給食を食べて帰られました。シチューはおいしかったですね。
    【お知らせ】 2024-02-28 12:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    守ろう命と体
    守ろう命と体感謝の会園芸部感謝の会リハーサル守ろう命と体
    4年生が保健の授業で養護教諭にも来てもらい、「守ろう命と体」というテーマで授業を行っていました。見知らぬ人から声をかけられたことはないか、声をかけられたらどうすれば良いのか話し合っていました。活発に話し合いをしていましたね。
    【4年生】 2024-02-22 12:25 up!
    感謝の会
    交通指導員のお二人を招いて、感謝の会を行いました。代表の児童から手紙と花束を渡しました。交通指導員さんから、皆さんの優しさが伝わるお話も聞けました。これからも交通指導員さんとともに安全に気をつけて交差点を渡りましょう。
    【お知らせ】 2024-02-21 13:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    表彰・任命
    表彰・任命表彰・任命
    朝会で、読書感想画コンクールの表彰と児童会役員の任命がありました。読書感想画はたくさん表彰される人がいましたね。児童会役員はやりがいのある役割です。がんばってください。皆さんで応援しましょう。
    【お知らせ】 2024-02-19 15:40 up!

  • 2024-02-18
    ケイドロかくれ鬼
    ケイドロかくれ鬼ケイドロかくれ鬼
    2月14日から3日間、なかよし放課にケイドロかくれ鬼が行われています。
    体育委員会の企画で、ペア学年で実施しており、昨日は1年生と6年生が実施しました。
    今日は3年生と4年生が実施し、みんな元気よく走り回っていました。
    明日は2年生と5年生が実施します。全学年が楽しく異学年交流できるといいですね。
    【お知らせ】 2024-02-15 18:39 up!3月行事予定表3月の部活動
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立春木台小学校 の情報

スポット名
町立春木台小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛知】日進駅
住所
〒4700161
愛知県愛知郡東郷町春木台4-5-1
TEL
0561-39-3531
ホームページ
https://togo.schoolweb.ne.jp/2310261
地図

携帯で見る
R500m:町立春木台小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月01日06時16分15秒