夏がやってきます!
大仏の大きさを体感しよう
コロコロガーレ
夏がやってきます!
雷がとどろいたかと思うと、かっと照り付けるような日差しがふりそそぎ驚きますが、季節は確実に夏に向かっています。東郷小学校でも、1年生が育てている朝顔の花が咲き、2年生が種から育てているミニトマトの背がぐんぐん高くなってきました。校内にはみんなが願いを書いた短冊が涼しげに揺れています。
【お知らせ】 2023-06-29 17:07 up!
大仏の大きさを体感しよう
6年生は、社会の授業で「大仏」の大きさを実感するため、運動場に水で大仏を描きました。指導した先生に聞くと、水が乾く前に描くのが大変だったとのこと。若い子供はともかく、先生は腰も痛くなったということですが、大仏様と記念撮影をしたり、上から眺めたりして、子どもたちにとっては心に残る体験になったことでしょう。写真から分かる通り、なかなか本格的な大仏様ですよ★
修学旅行では、本物に出会えます。今から楽しみですね。
【お知らせ】 2023-06-28 14:17 up!
コロコロガーレ
4年生は、図画工作でコロコロガーレを作りました。ビー玉が転がるコースをアイデアいっぱい楽しく考えました。完成した後は、友達の作品に実際にビー玉を転がして遊びました。トンネルがあったり、滑り台があったり、カラフルな迷路を抜けてビー玉が転がる様子に興味津々です。
【お知らせ】 2023-06-27 15:35 up!
7月行事予定
9月行事予定
8月 月予定