R500m - 地域情報一覧・検索

町立春日小学校

(R500M調べ)
町立春日小学校 (小学校:愛知県清須市)の情報です。町立春日小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立春日小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-12
    図書ボランティア(11月8日)
    図書ボランティア(11月8日)PTA委員会・花壇整備(11月8日)授業風景(4年生)図書ボランティア(11月8日)
    11月8日(水)
    図書ボランティアの方々が新しい本のカバー貼りや図書室の飾りつけをしてくださいました。
    お忙しいなか定期的に来校していただき、子どもたちのために活動してくださり、ありがとうございます。
    【コミュニティ・スクール】 2023-11-11 11:20 up!
    PTA委員会・花壇整備(11月8日)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    3年生 消防署見学 3組
    3年生 消防署見学 3組図書館見学(2年生)3年生 消防署見学 3組
    社会科見学で西消防署に行きました。救急車に入ったり、消火ホースを持たせてもらったりと普段は体験できないことをたくさんさせてもらいました。見学したことをこの先の学習に生かしていきます。
    【3年生】 2023-11-09 18:29 up!
    図書館見学(2年生)
    昨日の美術館に引き続き、各クラスで清須市立図書館に見学に行きました。図書館の普段は見ることのできない部分も見学することができ、とても充実した時間を過ごすことができました。
    【2年生】 2023-11-09 18:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    美術館見学(2年生)
    美術館見学(2年生)授業風景(1年生)外国語の自主学習について(5年生)美術館見学(2年生)
    各学級で、清須市はるひ美術館へ見学に行きました。谷川俊太郎さんの絵本の世界の展示を見たり、学芸員さんの話を聞いたりして地域の施設や芸術について学ぶことができました。
    【2年生】 2023-11-07 18:21 up!
    授業風景(1年生)
    生活科の授業では、授業参観に向けて、発表の練習をしています。劇、ダンス、演奏の担当にわかれて、それぞれ一生懸命取り組むことができました。
    本番で力を発揮できるよう、頑張りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    5年生 「稲刈り出前授業」
    5年生 「稲刈り出前授業」3年生 消防署見学2組3年生 消防署見学1組5年生 「稲刈り出前授業」
    10月20日(金)に小学校の近くの田んぼをお借りして、JAの方々から稲刈りや脱穀などについての授業を開いていただきました。
    実際に鎌を持ち、たくさんの稲を刈ることができました。また、コンベアで稲を刈る様子を見て、手作業で行う大変さや機械で行う便利さを実感しました。
    今回の出前授業を通じて、米や農業に対する興味がより沸いたと思います。今回学んだことを生かして、自分たちができることを考えていきましょう!
    【5年生】 2023-10-24 07:39 up!
    3年生 消防署見学2組
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    かげおくりをしたよ(3年生)
    かげおくりをしたよ(3年生)かげおくりをしたよ(3年生)
    国語の単元で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。そこで「かげおくり」とはどういった遊びなのかを知るために、実際にかげおくりをしました。
    【3年生】 2023-10-05 18:55 up!

  • 2023-09-30
    後期児童会役員選挙
    後期児童会役員選挙社会科見学(3年生)後期児童会役員選挙
    9月26日
    令和5年度後期児童会役員選挙を行いました。5・6年生から9名の立候補者があり、それぞれが堂々と自分の思いを伝えていました。また、4・5・6年生の児童も真剣に話を聞き、学校のリーダーを誰に任せるか真剣に考えていました。
    選挙管理委員会の児童も、選挙がスムーズに行えるように活動してくれました。
    誰が選ばれても、学校やみんなのために力を発揮しれくれることと思います。これからの活躍が楽しみです。
    【学校の様子】 2023-09-27 19:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    運動会練習(2年生)
    運動会練習(2年生)「ヒカルの碁」寄贈運動会練習(2年生)
    1年生と合同で運動会の徒競走、ダンスの練習をしました。1年生の手本となれるよう、張り切って練習に取り組むことができました。
    【2年生】 2023-09-26 18:49 up!
    「ヒカルの碁」寄贈
    囲碁普及団体 indiGO様より、「コミックを通しての囲碁の普及と教育効果を目的として、『ヒカルの碁』全23巻を寄付していただきました。
    【お知らせ】 2023-09-26 18:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    小中連携(小学校授業公開)
    小中連携(小学校授業公開)火災避難訓練係決め活動(4年生)小中連携(小学校授業公開)
    義務教育9年間を見通した指導を行うために、春日中学校の先生方に小学校の授業を参観していただきました。子どもたちは緊張しながらも、いつも通り一生懸命学習に取り組んでいました。今後も子どもたちのために、春日小学校と春日中学校が連携して教育活動を行っていきます。
    【学校の様子】 2023-09-14 16:07 up!
    火災避難訓練
    本日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
    口と鼻をハンカチできちんと覆い、静かに避難することができました。また、素早く避難もでき、緊張感をもって行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    楽しい夏休みを過ごしてくださいね!
    楽しい夏休みを過ごしてくださいね!

  • 2023-07-24
    学年だより夏休み号
    学年だより夏休み号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立春日小学校 の情報

スポット名
町立春日小学校
業種
小学校
最寄駅
清洲駅
住所
〒4520000
愛知県清須市春日大字落合字振形131
ホームページ
https://kiyosu.schoolweb.ne.jp/2310178
地図

携帯で見る
R500m:町立春日小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月23日07時24分58秒