R500m - 地域情報一覧・検索

町立英比小学校

(R500M調べ)
 

町立英比小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-07
    5年生学年だより 4月号【訂正版】
    5年生学年だより 4月号【訂正版】

  • 2024-03-30
    1年生学年だより
    1年生学年だより1年生学年だより 春休み号5年生学年だより5年生 学年だより 春休み号

  • 2024-03-23
    3年生 学年だより 春休み号
    3年生 学年だより 春休み号4年生 学年だより春休み号

  • 2024-03-22
    3月22日(金) 学級活動の様子2
    3月22日(金) 学級活動の様子23月22日(金) 学級活動の様子13月22日(金) がんばったこと・やりたいこと3月22日(金)修了式3月22日(金) 学級活動の様子2
    続きです。
    【お知らせ】 2024-03-22 11:34 up!
    3月22日(金) 学級活動の様子1
    学級の仲間とも今日が最後。先生から一人一人に声を掛けたり、子どもたちからメッセージを送ったり、楽しんだりとさまざまでした。みんな、ありがとう!
    【お知らせ】 2024-03-22 11:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    3月21日(木) 3年生・5年生合同音楽会2
    3月21日(木) 3年生・5年生合同音楽会23月21日(木) 3年生・5年生合同音楽会13月21日(木) 3年生・5年生合同音楽会2
    最後は合同で歌を歌って楽しみました。
    【お知らせ】 2024-03-21 09:44 up!
    3月21日(木) 3年生・5年生合同音楽会1
    3年生と5年生のペア学年による合同音楽会が開催されました。3年生は心と体で音楽を楽しみ、5年生は美しい響きを奏でました。
    それぞれの学年の持ち味が発揮できていました。その様子をご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    2月号
    2月号

  • 2024-02-07
    2月5日(月)2年生「たのしく うつして」紙版画
    2月5日(月)2年生「たのしく うつして」紙版画2月5日(月)5年生体育「バスケットボール」2月5日(月)2年生「たのしく うつして」紙版画
    台紙に思い思いの色紙を貼っていき、水で湿らせた刷り紙に写していきました。手際よく、丁寧に、慎重に仕上げていきました。とてもきれいな作品となりました。
    【2年生】 2024-02-05 12:26 up!
    2月5日(月)5年生体育「バスケットボール」
    ハーフコートの3on3のゲームの様子です。スペースに走り込んで、ボールをもらったり、守りを広げたりしてシュートチャンスを生み出していました。切り替えもすばやく行えていました。得点はゲットできたかな。
    【5年生】 2024-02-05 12:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    1月30日(火) 民生児童委員懇談会
    1月30日(火) 民生児童委員懇談会1月29日(月)学校評議員会1月30日(火) 民生児童委員懇談会
    民生児童委員の皆様をお招きして、懇談会を開催しました。地域の担い手となる子どもたちにいつも温かな眼差しを注いでくださっています。委員の皆様からは、学校や地域での児童の様子やあいさつの実態等について情報交換をしたり、委員の皆様の思いを述べていただきました。学校、地域、保護者のつながりをあらためて考える機会となりました。ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-01-30 16:40 up!
    1月29日(月)学校評議員会
    学校評議員の皆様をお招きし、学校の様子を見ていただいたり、学校運営に関するご意見をいただいたりしました。
    授業での工夫、児童の学びの姿勢、道具や教具の使い方やが話題となりました。また、
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    1月26日(金)2年生算数 「長さを測ったよ」
    1月26日(金)2年生算数 「長さを測ったよ」1月26日(金) 3年生国語「ありの行列」1月26日(金)2年生算数 「長さを測ったよ」
    30cmものさし、1mものさしで教室の中の物の長さを測っていきました。「入口の幅はね」「ロッカーの高さは…」「黒板の縦・横は…」と長さ調べをしていきます。ものさしを何度もあてていき、教室の縦や横の長さを調べる子もいました。何m何cmだったのかな?
    【2年生】 2024-01-26 11:12 up!
    1月26日(金) 3年生国語「ありの行列」
    黒板に示された文章を読み比べて、気付きを発表していました。「何が」「どのように」はもちろん、文末の表現にも着目して考えを述べていました。
    気になる部分、共通する表現に印をつけていきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    1月15日(月)図書ボランティア「すずらん」さんの作品
    1月15日(月)図書ボランティア「すずらん」さんの作品1月15日(月) 運動場にて1月15日(月)図書ボランティア「すずらん」さんの作品
    図書ボランティア「すずらん」の兼田さんによる素敵な絵が図書館に届きました。「気持ち」「梅雨」「クリスマス」などをテーマにしたきらきらと輝く作品で、図書館の雰囲気が新しく華やかに生まれ変わりました。子どもたちがワクワクするような作品をありがとうございます。
    【お知らせ】 2024-01-15 17:59 up!
    1月15日(月) 運動場にて
    子どもは風の子といいます。運動場で元気に運動しました。
    【お知らせ】 2024-01-15 14:20 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

町立英比小学校 の情報

スポット名
町立英比小学校
業種
小学校
最寄駅
坂部駅
住所
〒4702212
愛知県知多郡阿久比町卯坂北大平7
TEL
0569-48-0022
ホームページ
https://agui.schoolweb.ne.jp/2310257
地図

携帯で見る
R500m:町立英比小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時28分32秒