R500m - 地域情報一覧・検索

町立緒川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多郡東浦町の小学校 >愛知県知多郡東浦町緒川字八幡の小学校 >町立緒川小学校
地域情報 R500mトップ >緒川駅 周辺情報 >緒川駅 周辺 教育・子供情報 >緒川駅 周辺 小・中学校情報 >緒川駅 周辺 小学校情報 > 町立緒川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立緒川小学校 (小学校:愛知県知多郡東浦町)の情報です。町立緒川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立緒川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-12
    R5.2.9(木)1年 樹木医さんの話を聞こう
    R5.2.9(木)1年 樹木医さんの話を聞こうR5.2.9(木)1年 樹木医さんの話を聞こうR5.2.8(水)1年 週プロR5.2.8(水)中学校生活を聞く会R5.2.9(木)1年 樹木医さんの話を聞こう
    続き
    【全体】 2023-02-10 11:16 up!
    R5.2.9(木)1年 樹木医さんの話を聞こう
    1年生はマイツリーの学習で,樹木医さんに来ていただき,話を聞きました。葉っぱの色がなぜ変わるのかや,木によってにおいがどうして違うのかなど,木に関する話をたくさん聞くことができました。校庭に出て,実際に葉のにおいを嗅いだり,とげを見たりしながら,木について楽しく学習することができました。
    【全体】 2023-02-10 11:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    R5.2.7(火)1年 生きる「たこあげ」
    R5.2.7(火)1年 生きる「たこあげ」R5.2.7(火)1年 国語「どうぶつの赤ちゃん」R5.2.7(火)2年 校長先生の授業R5.2.3(金) 1年 生きる「節分のつどい」R5.2.7(火)1年 生きる「たこあげ」
    今日は自分たちで作った凧を外に揚げに行きました。楽しんで凧揚げをしていました。
    【全体】 2023-02-08 08:25 up!
    R5.2.7(火)1年 国語「どうぶつの赤ちゃん」
    国語「どうぶつの赤ちゃん」を週間プログラム学習で行うのでそのガイダンスをしました。動物の話を聞いて興味をもちました。また,自分たちでやっていくコースを決めて計画も立てました。
    【全体】 2023-02-08 08:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    インフルエンザ治癒報告書について
    インフルエンザ治癒報告書について

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

町立緒川小学校 の情報

スポット名
町立緒川小学校
業種
小学校
最寄駅
緒川駅
住所
〒4702102
愛知県知多郡東浦町緒川字八幡7
TEL
0562-83-2034
ホームページ
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2310247
地図

携帯で見る
R500m:町立緒川小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月06日14時34分37秒