12月7日 マラソン記録会と学級保健委員会2023年12月 7日 14:30
保護者会の日に合わせ、マラソン記録会を開きました。風が強い状態でしたが、沿道には保護者や地域の方、保育園児も応援に駆けつけてくれました。警察の方も安全確保のために来てくださいました。
参加した児童は全員、今シーズンのベストタイムでした。たくさんの声援が背中を押してくれたと思います。ゴールする瞬間まで全力で走る姿はとても立派でした。
同日、学校保健委員会を開きました。テーマは「姿勢」です。自宅にいるとき、どんな場面で姿勢に気をつけるかを親子で考えました。「宿題をするとき、肘をつかない」「テレビを見るとき、目を近づけすぎない」「食事のとき、『腰ピン』を保つ」など、それぞれの目標が決まりました。きちんとできているか、家庭でチェックします。11月30日 下流域から、みかんの贈り物2023年11月30日 15:09
豊川用水二期事業促進協議会と東三河農業協同組合長会から、たくさんのみかんをいただきました。添えられた文書には、「豊川用水は、昭和43年完成以来、愛知県東三河地域と静岡県湖西市の6市における「命の水」として供給され、当該地域の産業・経済の発展に大きく寄与しております・・・(中略)・・・これを機会にさらに充実した交流ができれば幸いに思います。」とありました。
学校のすぐ隣を流れる川が、下流域との縁を結んでくれます。児童たちにもきちんと伝えたいことです。これからもずっときれいな川であり続けてほしいと願います。12月7日 マラソン記録会と学級保健委員会11月30日 下流域から、みかんの贈り物2023年12月
続きを読む>>>