3/8(水) 来年度につながりますように... ~通学団会~
2023年3月 8日 17:56
通学団会を行いました。今年度の振り返りと次年度の登下校の計画づくりを中心に行いました。
6年生が、登下校に関するメッセージを下学年に伝えていました。
「新しい班に慣れたころに危険が待っているから、5月、6月は気をつけてください。」
本当にその通りだと思いました。
新入生のお家に集合場所や時間を伝えるお知らせを用意したり、並び方を考えたり。
みんなで知恵を出し合っているからこそ、安全な登下校ができていることがよくわかりました。
3/7(火) 思い思いの夢を描いて
2023年3月 8日 08:56
現在、清崎地内に作られている橋に、絵を描きに行きました。お誘いをいただき、ありがとうございました。
主催者さんからは、設楽ダムができる頃に大人になっている子どもたちに向けたメッセージをいただきました。
一人一人が、思い思いに絵を描きました。一人6~7㎡程度の広さはあったでしょうか。どんどん描き足していくのが楽しそうでした。
いつかアスファルトで覆われてしまいますが、いつか通ったとき、絵を描いたことを思い出すのでしょう。
学校でのできごと (1868)
3/8(水) 来年度につながりますように... ~通学団会~
3/7(火) 思い思いの夢を描いて
2023年3月 (6)