11/28(火)「ゴシゴシこすってばいばいきん おててきれいに手洗いゲーム」を行いました
2023年11月28日 14:55
健康委員会の企画による「さわやか集会」が行われました。
児童玄関での開催は、何か意図があるのでは...?
なるほど、手洗いが素材だからなんですね。
縦割りチーム対抗で、手洗いの出来栄えを競うゲームの開始です。
30秒間ですが、けっこうな勢いでごしごしこすります。活気のある応援もチーム対抗戦ならではですね。
私もやってみました。手のひらと甲に押されたスタンプを消したくて一生懸命こするのですが、なかなかきれいに落とせません。
どうしたら満点が取れるのかな?これから観察しようと思いました。
これからの時期は、寒くて手洗いがおろそかになりがちですが、感染予防のためにもがんばっていきましょうね。
11/27(月) 慣れない刃物を使って(5年)
2023年11月27日 13:46
5年生は、木版画に取り組んでいます。
彫刻刀は版画以外では使うことはありません。押し出すように使うことや版木の向きを上手に調節することを一から学びます。怪我をしないようにやっていきましょう。
版画の面白いところは、濃淡が逆転するところと刷り方によって作風に差ができるところでしょうか。「北設の版画」も参考にしながら、版画の特性を感じてほしいですね。
学校でのできごと (1980)
11/28(火)「ゴシゴシこすってばいばいきん おててきれいに手洗いゲーム」を行いました
11/27(月) 慣れない刃物を使って(5年)
2023年11月 (19)