R500m - 地域情報一覧・検索

町立春日中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県清須市の中学校 >愛知県清須市春日落合振形の中学校 >町立春日中学校
地域情報 R500mトップ >清洲駅 周辺情報 >清洲駅 周辺 教育・子供情報 >清洲駅 周辺 小・中学校情報 >清洲駅 周辺 中学校情報 > 町立春日中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立春日中学校 (中学校:愛知県清須市)の情報です。町立春日中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立春日中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-07
    Last Up Date : 2024.9.69月6日(金)2年学活
    Last Up Date : 2024.9.6
    9月6日(金)
    2年学活
    2年生は学活で「失敗の価値」について考えました。
    生徒たちは、ポテトチップスやコーンフレーク、とんこつラーメン誕生の秘密から仲間と意見交換をしながら自分なりの答えを探しました。「失敗してもあきらめずに挑戦し続けたことで成功が生まれた」「最初のゴールとは違ったけれど失敗して投げ出さなかったから新しいゴールを見つけることができた」という考えを発表しました。

  • 2024-08-29
    Last Up Date : 2024.8.29月24日(土)あいち科学の甲子園ジュニア
    Last Up Date : 2024.8.29
    月24日(土)
    あいち科学の甲子園ジュニア
    2年生の代表生徒が参加しました。大会本番まで夏休みにも特別研修を受けて臨みました。
    大会では、個々の発想力に加え、普段の授業で鍛えられた対話力を存分に生かし、難問に取り組んでいました。
    結果は見事、敢闘賞となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    Last Up Date : 2024.8.218月21日(水)コロンバス派遣団出発
    Last Up Date : 2024.8.21
    8
    月21日(水)
    コロンバス派遣団出発
    コロンバスへ派遣される生徒たちが元気よく出発しました。一人一人が研究テーマをもって10日間の研修を行います。団長の三好中吉田校長先生からは「笑顔でチャレンジしましょう」という話がありました。
    笑顔いっぱいに出発した生徒たちは、アメリカでの体験で多くの刺激を受けて、大きく成長して帰ってきてくれることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    Last Up Date : 2024.8.58月3日(土)三好池まつりボランティア
    Last Up Date : 2024.8.5
    8月3日(土)
    三好池まつりボランティア
    みよし市の三大まつりの一つである三好池まつりで使われるまきわら船に提灯をつけるボランティアを行うために有志の生徒が参加しました。
    初めに本校地域コーディネーターの原田さんから祭りについて話を聞いたり、市長さんや議員さんからも激励のお言葉をいただいたりしました。みよし市の発展の源となっている三好池やその建設に携わった先人、そして、その伝統を引き継いできている地域の人々の思いを知ることができました。
    地域の皆様と一緒に提灯にろうそく型の電灯をつけ、船に飾り付けていく作業に参加させていただきました。今年は三好中学校の仲間も一緒に活動し、友情を深めることもできました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    Last Up Date : 2024.8.18月1日(木)生徒指導研修会
    Last Up Date : 2024.8.1
    8月1日(木)
    生徒指導研修会
    本日の午前中は職員会議と職員研修会がありました。職員研修会では、元みよし市教員の奥田先生をお招きし、生徒指導に関する研修を行いました。授業でも使える良好な人間関係を築くためのトレーニングなどを交えながら真剣に楽しく生徒指導について学ぶことができました。

  • 2024-07-30
    Last Up Date : 2024.7.25ラーケーションについて
    Last Up Date : 2024.7.25ラーケーションについて・南風だより更新しました

  • 2024-07-21
    Last Up Date : 2024.7.197月19日(金)夏休み前全校集会
    Last Up Date : 2024.7.19
    7月19日(金)
    夏休み前全校集会
    3時間目に夏休み前全校集会を行いました。
    集会の前に部活やポスターコンクール少年の主張大会などの表彰伝達を行いました。
    校長先生から、それぞれの学年が成長したことや南中生の目指す目標をもう一度確認し、充実した夏休みを過ごしてほしいと話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    Last Up Date : 2024.7.177月18日(木)夏休み前の学年集会
    Last Up Date : 2024.7.17
    7月18日(木)
    夏休み前の学年集会
    夏休みまであと2日となりました。どの学年も学年集会を行いました。
    1年生は中学校で初めての夏休みです。夏休みでトラブルに巻き込まれたり、事故にあったりしないように気を付けることやたくさんある課題の進め方について説明がありました。
    充実した夏休みを送ってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    7月16日(火)1年和気あいあい交流会
    7月16日(火)
    1年和気あいあい交流会
    1年生は校区内にある三好特別支援学校から生徒の皆さんをお招きし、「和気あいあい交流会」を行いました。
    実行委員が中心となり、バスで到着した皆さんを出迎えました。初めはどちらの生徒も緊張した面持ちでしたが、グループごとに自己紹介をした後、一緒に「パプリカ」を踊ったり、喜んでもらおうと考えたグループごとのゲームを一緒にしたりするうちにすっかり仲良くなりました。
    次回は本校の生徒が三好特別支援学校へ行き、一緒に遊びます。
    三好特別支援学校との交流は長年続いているものです。これからもこの友情を深めていきたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-15
    Last Up Date : 2024.7.167月13日(土)PTA役員会・正副委員長会、40周年・・・
    Last Up Date : 2024.7.16
    7月13日(土)
    PTA役員会・正副委員長会、40周年記念事業実行委員会、地域コーディネーター会議
    本日はPTAや40周年記念事業実行委員会、地域コーディネーターの会議がありました。
    40周年記念式典に向けて3年生の有志が記念動画を作成しています。今回、PTA役員の皆様に事業の紹介とご協力のお願いをしたいということで、会議で内容について説明をしました。詳細は後日、お便りを配付するとのことです。
    また、みよし市役所協働推進課の方が現在建築中のみなよし地区拠点施設の使い方について考える市民ワークショップへの参加依頼について説明にいらっしゃいました。地域の方が使いやすい、地域の憩いの場にするための意見を頂きたいとのことです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

町立春日中学校 の情報

スポット名
町立春日中学校
業種
中学校
最寄駅
清洲駅
住所
〒4520000
愛知県清須市春日落合振形126
TEL
0561-34-1232
ホームページ
http://hm.aitai.ne.jp/~mjminami/
地図

携帯で見る
R500m:町立春日中学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月11日15時31分47秒