18
本日、道徳計画訪問だした
本日、午後から道徳計画訪問がありました。北栄小学校の先生たちと9年間を見通した道徳教育のあり方や連携について協議しました。また、2年2組で全校研究授業を実施しました。生徒たちは少々緊張気味でしたが、意欲的に参加し、大変よい授業となりました。
生徒たちが下校した後、教職員で授業についての研究会を行います
17
さあ、体育祭モードへ
本日、昼休みに保健体育委員会主催の球技大会がありました.例年は学級対抗で実施していますが、今年度の球技大会は一味違って、体育祭の各団縦割り(1年生から3年生までの混合)でチーム編成をしたドッジボールです.体育祭の前哨戦ということもあって、会場は大いに盛り上がっていました.結果、男子は紅軍、女子は青軍が優勝しました.団の結束力の高まった球技大会となりました.
軍旗受け渡しからの結団式
6時間目の最初に各団の副団長が、学校長から団旗を受け取りました.その後、各団に分かれ結団式を実施しました.いよいよ体育祭モードに突入です.今年度は残暑を避け、10月16日に実施する体育祭ですが、生徒たちはもう気合十分.どのフロアからも元気な応援練習が響き渡ってきました.「笑顔満祭」〜プライドをぶつけ合え〜のスローガンを掲げ、生徒たちは全力で取り組みを開始しました.今年度も大いに盛り上がる楽しい体育祭になること必至.
本日、道徳計画訪問だした
2025年9月18日
さあ、体育祭モードへ
2025年9月17日
「いのち」に感謝して「いただきます」 ~4年生いのちの授業~
2025年9月17日
盛大に開催! ~魚つかみ取り大会~
2025年9月16日