R500m - 地域情報一覧・検索

市立那加中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県各務原市の中学校 >岐阜県各務原市那加東亜町の中学校 >市立那加中学校
地域情報 R500mトップ >市民公園前駅 周辺情報 >市民公園前駅 周辺 教育・子供情報 >市民公園前駅 周辺 小・中学校情報 >市民公園前駅 周辺 中学校情報 > 市立那加中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立那加中学校 (中学校:岐阜県各務原市)の情報です。市立那加中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立那加中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-04
    2024年5月31日蛍が見頃です
    2024年5月31日蛍が見頃です蛍が見頃です2024/05/31

  • 2024-05-27
    2024年5月24日体育祭
    2024年5月24日体育祭体育祭2024/05/24

  • 2024-05-20
    2024年5月17日5月のビオトープ
    2024年5月17日5月のビオトープ2024年5月15日体育祭に向けて5月のビオトープ2024/05/17体育祭に向けて2024/05/15

  • 2024-04-21
    2024年4月19日1年生歓迎会
    2024年4月19日1年生歓迎会1年生歓迎会2024/04/19生徒会

  • 2024-04-03
    2024年3月29日3/26 令和5年度終業式
    2024年3月29日3/26 令和5年度終業式3/26 令和5年度終業式2024/03/29
    3/26(火)、令和5年度の終業式を行いました。山田校長先生からは、これまでも折に触れて伝えられていた「周りの人も、自分も大切にすること」についてお話がありました。整然と並び、凛とした姿勢で聞く姿が印象的でした。
    4/8(月)、皆さんが笑顔で登校し、新しい学級の仲間と共に、新たな気持ちで1年のスタートをきられることを願っています。

  • 2024-03-28
    2024年3月27日職員転出及び退職のお知らせ
    2024年3月27日職員転出及び退職のお知らせ2024年3月23日令和6年度4月の予定職員転出及び退職のお知らせ2024/03/27令和6年度4月の予定2024/03/2324

  • 2024-03-16
    2024年3月11日3/11 生徒会認証式・全校集会
    2024年3月11日3/11 生徒会認証式・全校集会2024年3月11日3/8 令和5年度卒業証書授与式3/11 生徒会認証式・全校集会2024/03/11
    3/11(月)の1時間目に全校集会を行いました。
    まず初めに、令和6年度前期の生徒会認証式が行われ、山田校長より、執行部生徒へ認証状が渡されました。その後、3年主任の林先生から在校生に向けて、卒業式への参加や事前の準備に対する感謝の気持ちと、那加中の伝統をつないでいくことに期待する気持ちが伝えられました。3/8 令和5年度卒業証書授与式2024/03/11
    3/8(金)、第77回卒業証書授与式が挙行されました。多くの来賓の方々にもご臨席賜り、厳粛な雰囲気の中で式は行われました。1年時は、コロナ禍の影響によって活動制限がある中で生活してきましたが、次第に様々な活動や行事が復活し、今年度の合唱祭では聴く人に感動を与える素晴らしい合唱を披露した学年でした。式後の学年合唱では、その表情と歌声から、一人一人の成長、学年集団の成長が強く感じられました。
    その後は各学級で解散式が行われました。保護者の方々に見守られながら、感謝の気持ちを伝え合ったり、将来への決意を語ったりするときの晴れ晴れとした表情が素敵でした。
    卒業生の202名の門出を祝福するとともに、これからのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    2024年3月6日令和6年度 那加中学校区 資源回収日程表
    2024年3月6日令和6年度 那加中学校区 資源回収日程表令和6年度 那加中学校区 資源回収日程表2024/03/06資源回収

  • 2024-03-05
    2024年3月4日3/4 吹奏楽部 昼休みライブコンサート
    2024年3月4日3/4 吹奏楽部 昼休みライブコンサート3/4 吹奏楽部 昼休みライブコンサート2024/03/04
    3/4(月)の昼休み、吹奏楽部によるライブコンサートが行われました。
    雨が心配されましたが、予定時刻通りに決行、校舎や渡り廊下の窓際にたくさんの人が集まり、手拍子をとりながら楽しんでいました。終盤には小雨がぱらついていましたが、演奏が終わると惜しみない拍手が送られました。心に残る、素敵な時間になりました。部活動

  • 2024-02-25
    2024年2月21日2/21 ボランティア活動表彰式
    2024年2月21日2/21 ボランティア活動表彰式2024年2月21日2/20 令和5年度 心をつなぐ会2/21 ボランティア活動表彰式2024/02/21
    2/21(水)のお昼の放送の時間に、ボランティア活動表彰式が行われました。
    会の初めに、各務原市教育委員会教育長よりお話をいただきました。その中で、能登半島地震の直後に生徒会執行部が中心になって募金活動を行ったことにふれられ、「主体性をもって社会に貢献しようとすること」の素晴らしさについてお話しくださいました。
    代表して表彰状を受け取った3年生の生徒からは、「ボランティアでしか得られない価値」について語られました。このような「心」も、きっと1・2年生に引き継がれていくのだろうと、あたたかい気持ちになりました。2/20 令和5年度 心をつなぐ会2024/02/21
    2/20(火)の5・6時間目に「心をつなぐ会」が行われました。
    第Ⅰ部は、全校縦割りのグループに分かれ、3年生一人一人の語りを聞きました。3年生からは、これまで努力してきたことや失敗から学んだこと、自分自身の成長を実感していることなどが語られていました。それを、1・2年生が真剣な表情で聞く姿、積極的に質問をする姿、そして、臨機応変に司会をする姿も素晴らしかったです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立那加中学校 の情報

スポット名
市立那加中学校
業種
中学校
最寄駅
市民公園前駅
那加駅
新那加駅
住所
〒5040022
岐阜県各務原市那加東亜町48
TEL
058-389-2281
ホームページ
http://edu-kakamigahara.com/nakachu/
地図

携帯で見る
R500m:市立那加中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月25日11時50分38秒