2024年02月22日 08:22
2024年02月20日 12:56
給食ありがとうの会
日頃、おいしい給食を提供いただいている栄養教諭の先生、学校用務員の先生、給食センターのみなさんをさくらホールにお招きして、感謝の気持ちを伝えました。私たちが毎日健康な生活を送れるのは、栄養たっぷりの給食のおかげです。お世話になっているみなさんに子供たちから感謝の気持ちを伝えました。また、根尾学園が温かさに包まれた日となりました。
2024年02月22日 08:22
感謝の集い ~双方向のある会心のパフォーマンス~
前期課程(1年~6年)の子供たちは、生活科や総合的な学習の時間(ふるさと科)で学びを深めたことについて、様々なパフォーマンスを工夫しながら、観客とのやりとりのある会心のパフォーマンスを披露しました。用意された原稿を伝えるだけの発表ではなく、観客の様子をつかみながらそれに合わせて即興的に語りを交えながら進めていました。先日の6年~9年までのかがやき科の発表の先輩の姿にも負けない堂々とした発表でした。
保護者や地域の人々から温かな拍手が送られていました。
さらに、後半は後期課程(7年~9年)の子供たちがオカリナを披露し、美しい音色で会場を魅了しました。
その後、全校の児童生徒、教職員全員で合唱を行い学園が一つになった瞬間でした。
最後に、前期課程が育てたサツマイモで作ったお饅頭、高等部が育てた根尾米で作ったどら焼き「ねおどら」をお土産で手渡し、日々の感謝の気持ちを伝えました。
2024年02月20日 12:56
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。