R500m - 地域情報一覧・検索

市立根尾中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県本巣市の中学校 >岐阜県本巣市根尾神所の中学校 >市立根尾中学校
地域情報 R500mトップ >樽見駅 周辺情報 >樽見駅 周辺 教育・子供情報 >樽見駅 周辺 小・中学校情報 >樽見駅 周辺 中学校情報 > 市立根尾中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立根尾中学校 (中学校:岐阜県本巣市)の情報です。市立根尾中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立根尾中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-22
    2024年09月20日 14:522024年09月18日 11:582024年09月17日 09:0・・・
    2024年09月20日 14:52
    2024年09月18日 11:58
    2024年09月17日 09:02
    オカリナ奏者の宗次郎さんが来校されました
    9月19日、オカリナ奏者の宗次郎さんが来校されました。高等部を対象に講話やオカリナ演奏をしていただきました。宗次郎さんからはオカリナと出会うきっかけから現在に至るまでの体験談を話していただきました。また、講話の合間に美しいオカリナを披露していただきました。最後に宗次郎さんのオカリナ演奏で、子どもたちは「羽ばたいて」を合唱しました。10月20日、「清流の国ぎふ」文化祭2024において、本巣市では市内中学生が中心となり、「『未来への奏で』~羽ばたいて~」と題して、各学校が合唱をしたり、宗次郎さんと共演したりする予定です。
    2024年09月20日 14:52
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    2024年09月11日 13:13NEW2024年09月11日 13:09NEW根尾米の稲刈りをしま・・・
    2024年09月11日 13:13
    NEW
    2024年09月11日 13:09
    NEW
    根尾米の稲刈りをしました
    9月6日、高等部が根尾米の稲刈りをしました。4月30日に田植えをしてから5か月。根尾米は、うすずみ応援団の皆様方の協力のおかげで、今年も立派に成長しました。子どもたちは一人ずつ鎌を使って丁寧に稲穂を刈り取りました。うすずみ応援団の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    2024年08月29日 13:262024年08月29日 11:412024年08月28日 18:2・・・
    2024年08月29日 13:26
    2024年08月29日 11:41
    2024年08月28日 18:23「いのちの恵み」を更新しました。写真をさらに表示夏休み明け集会
    8月28日、夏休みが明け、学校に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。夏休み前に植えた向日葵がきれいな花を咲かせ、子どもたちを出迎えているようでした。
    2名の転入生を迎えて、全校で「夏休み明け集会」を行いました。校長からは、元気な姿で今日という日をみんなで迎えられたことが素晴らしいこと、8月8日に発生した南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたことを受け、命の大切さについて話をしました。
    本巣市教育委員会社会教育課による東北研修に参加した2名の生徒が報告をしました。東日本大震災で被災した建物の見学、語り部さんの話などを通して「明日が来ることは当たり前ではない」などの感想をもち、自分事として活動した研修になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    2024年08月26日 17:57NEW防災研修
    2024年08月26日 17:57
    NEW
    防災研修
    8月23日、岐阜大学社会システム経営学環の髙木朗義教授にお越しいただき、防災・減災の研修会を行いました。教職員だけでなく、希望した生徒や保護者も参加しました。減災に関わって、自分の課題や具体的に取り組むことを明らかにしました。また、少人数のグループに分かれて、「マイタイムライン」を作成しました。ハザードマップを活用して、災害危険度を確認したり、警戒レベル毎に何をするのかを決めたりしました。参加者は万が一の災害に備え、自分事として考えることができました。
    2024年08月26日 17:57

  • 2024-08-26
    2024年08月22日 17:35第1回 根尾四季祭
    2024年08月22日 17:35
    第1回 根尾四季祭
    8月14日、根尾四季祭実行委員会主催による「第1回根尾四季祭」が淡墨公園で開催されました。地域の太鼓演奏や盆踊り、演奏家によるサクソフォンやピアノ演奏がありました。そこに根尾学園の有志の児童生徒が合唱やオカリナで参加しました。淡墨桜をバックに、1~9年生の有志の児童生徒が元気いっぱい合唱をしたり、5~9年生の有志の児童生徒がきれいなオカリナの音色を響かせたりしました。日が暮れてからは淡墨桜がライトアップされて幻想的な景色になりました。
    2024年08月22日 17:35

  • 2024-08-08
    2024年08月08日 16:03「行事予定」を更新しました。
    2024年08月08日 16:03「行事予定」を更新しました。2024年08月08日 16:02「行事予定」を更新しました。

  • 2024-08-07
    2024年08月06日 10:582024年08月06日 10:44根尾幼児園の活動を参観しました
    2024年08月06日 10:58
    2024年08月06日 10:44
    根尾幼児園の活動を参観しました
    7月22日、7月24日、8月5日の3日間に分け、根尾学園の職員が根尾幼児園に行き、幼児教育を体験・参観する機会がありました。はじめに園長先生から幼児園の生活や根尾幼児園が大切にしている考えをお聞きしました。8月5日に訪問した際には、園児が園で育てたミニトマトやキュウリ等をふるまい、根尾学園の職員をもてなしてくれました。その後、園児はミニプールで水遊びをしました。みんなで水鉄砲をしたり、すべり台で楽しんだりしました。園では子どもたちが様々な環境の中で楽しさや喜びを味わえるような工夫がたくさんあることが分かりました。根尾幼児園の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
    2024年08月06日 10:58
    本巣市ジュニア防災リーダー養成講座
    続きを読む>>>

  • 2024-07-28
    2024年07月26日 08:032024年07月26日 08:002024年07月23日 14:4・・・
    2024年07月26日 08:03
    2024年07月26日 08:00
    2024年07月23日 14:40「いのちの恵み」を更新しました。夏休み水泳教室、学習会
    7月25日、夏休みの水泳教室を行いました。水泳教室は前期課程の希望者が参加しました。水泳のインストラクターの方にも協力していただき、子どもたちはそれぞれ泳力を高めることができました。その後、子どもたちは夏休みの課題などを各自で進めました。後期課程の学習会には希望者が参加しました。どの子も課題克服に向けて集中して学習を進めました。この夏休み水泳教室、学習会は7月29日、31日にも同様に実施する予定です。
    2024年07月26日 08:03
    夏休み前集会
    続きを読む>>>

  • 2024-07-20
    2024年07月18日 18:44宇出津小学校とのオンライン交流会
    2024年07月18日 18:44
    宇出津小学校とのオンライン交流会
    9年生が能登町立宇出津小学校6年生とオンライン交流会をしました。4月に一人の9年生の生徒が石川県へ災害ボランティアに訪れた際、宇出津小学校の教員と関わりをもつことができ、今回の交流会となりました。オンライン交流会では、お互いに学校紹介をした後、宇出津小学校の児童の皆さんに地震発生の様子や現状について話を聞かせてもらいました。地震の揺れの大きさから頭が真っ白になって何もできなかった等の話を聞くことができました。今回の交流を通して分かったこと、考えたことを今後の防災学習に生かしていきたいです。宇出津小学校6年生の皆さん、ありがとうございました。
    2024年07月18日 18:44

  • 2024-07-13
    2024年07月12日 12:052024年07月10日 08:05苫野先生との哲学対話 ~本巣市子・・・
    2024年07月12日 12:05
    2024年07月10日 08:05
    苫野先生との哲学対話 ~本巣市子どもの権利条例制定に向けて~
    6~9年生が本校の教育に関わってくださる熊本大学の苫野一徳先生とオンラインで哲学対話をしました。「幸せとは何か」をテーマに、物事の本質を洞察する本質観取に挑戦しました。子どもたちはそれぞれ自分の考える「幸せ」について出し合った後、共通することを考えながら「幸せ」の定義を話し合いました。とても充実した時間になりました。
    これは「本巣市子ども権利条例」制定に向けて、子どもたちが条例を考える大きなヒントになりました。苫野先生、ご指導ありがとうございました。
    2024年07月12日 12:05
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立根尾中学校 の情報

スポット名
市立根尾中学校
業種
中学校
最寄駅
樽見駅
住所
〒5011534
岐阜県本巣市根尾神所555
TEL
0581-38-2041
ホームページ
https://www.motosu-education.jp/neo-jhs
地図

携帯で見る
R500m:市立根尾中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月26日11時18分22秒