1年間 西北台小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。
3月19日・5生児童の作文が新聞(北陸中日 すくらんぶる)に掲載されました
3月25日 妙成寺学習交流
卒業生7人が邑知中2年生3人と妙成寺の学習したことについて交流会を行いました。
本校卒業生は11月に全校で妙成寺ウォークラリーのために学んで作成したクイズや学んだことを発表。邑知中生は総合的な学習で作成したパンフレットやキャラクター、PR動画を紹介。お互いに共通した内容もありましたが、新たに知ったこともあり、有意義な時間を過ごすことができました。
本校児童が作成したクイズや新聞に載った作文・記事など、市役所1階ロビーに展示してあります。ぜひ見てください。
16:14
3月24日 学校だより「たづがね(鵠が音)」発行
令和6年度 最終号です。
1年間ありがとうございました。
3.24 たづがね.pdf
03/24
3月24日 終業式、修了式、離任式
本日で令和6年度の教育課程がすべて修了ました。4月5日に始まった令和6年度でしたが、児童も教職員も大きな事故もなく全員でこの日を迎えることができました。本当にうれしい限りです。
47人の児童全員修了認定され、次の学年に向けての準備が始まる春休みに突入します。今の学年の整理と次の学年への準備期間にしてほしいです。
そして最後に、離任式でした。4人のお世話になった先生方とのお別れでした。児童代表の千代さんは、感極まって涙するくらい別れを惜しんでいました。本当にありがとうございました。これからもお元気で活躍されることを祈っております。
03/24
03/21
03/21