2023年6月 (8)
6月7日(水) 加賀地区大会応援メッセージが登場しました
投稿日時 : 7:31
玄関ホールに10日(土)より始まる加賀地区大会兼県体予選会に向けての「応援メッセージ」が玄関ホールに登場しました。メッセージを見ている生徒の写真から大きさ伝わると思いますが、2.7m
✕ 4.2m
の迫力あるメッセージです。生徒・教職員全員が書いた「私の今の目標」と「応援メッセージ」を創作部のみなさんが「翔べ 髙中!!」の文字と一緒につないでくれました。「私の今の目標」には「大会でチームの力になるように頑張る」「コンクールで金賞をとる」「画力向上」などの言葉が書かれており、すごく気持ちが伝わってきました。頑張れ!!髙中生!!
なお、明日は6限に「加賀地区大会、石川県陸上競技大会、中部日本吹奏楽コンクール石川県大会」の壮行式が行われます。本日コ
ドモンでは、大会の日程や会場等を掲載した「部活動だより」をご
家
庭に配信しました。時間の許す限り、本校生徒への応援をよろしくお願いします。大会での熱戦のようすや結果については、学校だよりやこの欄でお知らせします。
教育実習生の紹介
今週より、23日(金)までの3週間の日程で、教育実習を行う 山本 麗 さんから髙中生へのメッセージです。
「金沢美術工芸大学からきました。今日から3週間みなさんと過ごさせてもらいます。教科は美術で1年2組を担当させてもらいます。みなさんといろんな話をしたいと思っているので、教室や廊下で会った時は気軽に話しかけてください。よろしくお願いします。」
6月6日(火) 昼休みの体育館使用が始まりました
投稿日時 : 06/06
昨日より、昼休みの「体育館使用」が開始しました。感染症拡大防止の観点から中止していたため、正しくは「再開」なのですが、現在の生徒は、休み時間の使用のことは知りません。そこで、生徒会執行部と保健体育委員会が発案し、ルールや運用を決定し、全校集会で周知し、今週からの使用にこぎつけました。今日は2年生の使用日です。体育館には、男子生徒を中心に多数集まり、バスケットボールやドッチボールを楽しんでいました。
昼休み、生徒玄関前に今年度の生徒会目標「FLY HIGH ~自由に翔けろ~」の横断幕が掲げられました。その瞬間を見るために、多くの生徒が生徒玄関前に集まりました。写真のように、生徒会目標そのままの、躍動感溢れる横断幕になっています。ぜひ、今年度の学校生活が飛躍する一年でありますように。
0