2016/04/23
授業参観、修学旅行・進路説明会等、盛り沢山な1日でした。
昨日≪4/22(金)≫、授業参観と3年生への修学旅行・進路説明会が行われました。 生徒の皆さんは、授業の冒頭とても緊張した様子が見られましたが、徐々に緊張も解け、普段の積極的な授業風景に戻っていきました。しかし、最後まで緊張していたのは、先生方のようでした。
授業参観後は、後援会定期総会とPTA定期総会が行われました。保護者の皆さんが、提案事項を一つひとつ確認しながら、審議をしていただきました。後援会役員とPTA新旧本部役員の皆様、お疲れ様でした。
そして、最後に武道場で、音楽部による演奏と制服リサイクル行われました。音楽部の演奏に保護者の皆さんが聞き惚れている様子が見られ、演奏終了後は拍手喝采でした。
その影響か、リサイクル制服販売も盛況のうちに終えることができました。教養部の皆さんお疲れ様でした。
11:19
本年度より、新しいYEFの先生にネイティブな英語を教えてもらうことになりました。名前はアンソニー。トニーと呼んでくださいとのことです。カリフォルニア出身の24歳、趣味はランニング、カレーライスが大好物だそうです。これから、トニー先生から学ぶ英語の授業が楽しみです。
授業参観、修学旅行・進路説明会等、盛り沢山な1日でした。
04/23 11:19