R500m - 地域情報一覧・検索

市立西陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市西山町の中学校 >市立西陵中学校
地域情報 R500mトップ >高角駅 周辺情報 >高角駅 周辺 教育・子供情報 >高角駅 周辺 小・中学校情報 >高角駅 周辺 中学校情報 > 市立西陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西陵中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立西陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西陵中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-18
    【1年生】自然教室の説明
    【1年生】自然教室の説明01/17 15:34職場体験学習の発表会がありました01/17 15:06
    2025/01/17【1年生】自然教室の説明本日の5・6限目に視聴覚室で自然教室の説明会を行いました。
    まず初めに、各室長からなるリーダー会から目標の発表がありました。
    目標は、「全力で挑戦し、青春を楽しもう~ゲレンデをそえて~」です。
    室長からは、なぜこの目標にしたのか等を詳しく説明してもらいました。
    初めてスキーを行う人もいると思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    卒業テスト初日
    卒業テスト初日01/15 12:30
    01/14 19:34
    2025/01/15卒業テスト初日今日から3年生は、中学生活の集大成である「卒業テスト」が始まりました。
    入試シーズンにも突入し、緊張の日々が続きますね。
    ところで「緊張するのは、自信がある証拠」と言われています。
    自分がしっかりやってきた人こそ、ちゃんと発揮できるかどうか不安になり、緊張してしまうのです。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    【わかは】 学習発表会に向けて
    【わかは】 学習発表会に向けて01/14 10:52
    2025/01/14【わかは】 学習発表会に向けて本日の2限目に学習発表会での当日の動きの確認をしました。また、話し合いをして発表者を決めたり、号令をする人を決めたりする等、本番に向けての練習をしています。当日は余裕をもって臨みたいですね。
    10:52

  • 2024-12-29
    ひさしが設置されました
    ひさしが設置されました12/27 13:00
    2024/12/27ひさしが設置されました本校2階の渡り廊下入口(図書室前)は、雨が降るたびに扉の下から水が入り込んで水浸しになって困っていましたが、やっと本日、庇(ひさし)を取り付ける工事をしていただきました。これにより、雨が降った日にも床面が水浸しにならず、快適に廊下を通行できるようになるでしょう。
    本校は建物そのものが古いため、いろんな所に修理が必要ですが、少しずつ直していただいています。
    また、不具合がある場所を見つけたら、すぐに先生に教えてください。
    【庇(ひさし)取り付け作業の様子】
    <追記>
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    バレーボール部 大掃除をしました
    バレーボール部 大掃除をしました12/25 12:30令和6年度1年生 学年通信第16号12/25 12:28学年通信第10号12/25 09:16学年通信第9号12/25 09:15
    2024/12/25バレーボール部 大掃除をしました西陵中学校12月25日の活動で体育館の大掃除をしました。
    日頃使わせてもらっている感謝の気持ちをこめて一生懸命取り組みました。
    今年の活動は本日で最後となりましたが、また来年も気持ち新たに頑張っていきたいと思います。
    12:30

  • 2024-12-12
    今日の一コマ
    今日の一コマ12/10 18:39
    2024/12/10今日の一コマ今日は1年生の教室前廊下に行くと、シーン・・・としていたので中を見てみると・・・
    もくもくとタブレットに向かっていました。
    以前に紹介した、中日新聞のデータベースを利用した、防災に関わる記事のデジタル版のスクラップに取り組んでいました。みんな真剣なまなざしで一生懸命取り組んでいましたね。
    完成作品が楽しみです!
    3年生は履歴書の項目について学び、面接練習にも取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    冬の彩り
    冬の彩り12/09 17:35
    2024/12/09冬の彩り学校長本格的に気温も下がりだし、朝晩が冷えるようになってきました。
    そんな気候の中、わかはの授業で花壇にパンジーを植えてくれました。
    色の違う花の配置にも工夫をして、きれいに仕上げてくれました。
    ハートの形にも植えてくれましたよ!!
    これからどんどん寒くなりますが、きれいな花を楽しめそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    職場体験が終了しました。
    職場体験が終了しました。12/06 15:27職場体験2日目12/04 18:25職場体験学習1日目12/03 17:01人権フォーラム12/03 07:37令和6年度1年生 学年通信第15号12/02 17:00
    2024/12/06職場体験が終了しました。2年生の一大イベント「職場体験学習」が終了しました。
    お世話になった各事業所などで、各事業所の皆様には、貴重なお時間を使って様々な体験をさせていただき有難うございました。
    今日の総合の時間は、お礼の手紙書きを頑張りました。時候のあいさつや感謝の気持ちを込めた「お礼状」をグループの仲間などの相談しながら一生懸命考えました。日ごろ使わない言葉やいっぱいの感謝を込めたいために、とても苦労していました。
    お礼状の作成が終わったら、学んできたこと体験してきたことを「発表」の準備に入ります。その様子や当日の様子もアップしたいと思っています。
    15:27
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    いよいよ職場体験学習です
    いよいよ職場体験学習です11/29 15:20芸術は爆発ですよ11/28 12:08キャリア学習講演会11/26 17:37研究授業&小学校人権学習11/25 17:25
    2024/11/29いよいよ職場体験学習です西陵中学校来週の火~木曜日に2年生は職場体験学習に行きます。
    本日6限目は、事前の最終確認、最終打ち合わせの時間でした。
    担当の村瀬先生から、、あいさつや時間を守る大切さなどいろいろな確認、注意事項を話してもらいました。
    その後、同じ事業所のメンバーで体験先の注意事項などを確認し、先生たちのチェックを受けました。
    さぁ、それぞれに体験先でどんな勉強をしてくるでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    期末テストおつかれさま!
    期末テストおつかれさま!11/22 13:31期末テスト2日目11/21 12:24
    2024/11/22期末テストおつかれさま!3日間の期末テストも終わって、ほっと一息ついていると思います。
    とりあえずおつかれさまですね。
    テスト終了後の体育の授業、大きな声を出しながら、楽しんで身体を動かしていました。
    来週からテストが返却されますが、点数だけに目を向けるのではなく、間違った答えを大切にしてください。なぜ間違えたのか分析して、自分の弱点を把握して今後に生かしましょう!
    13:31
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立西陵中学校 の情報

スポット名
市立西陵中学校
業種
中学校
最寄駅
高角駅
住所
〒5121103
三重県四日市市西山町7229
TEL
059-328-8092
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~seiryo/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立西陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月16日21時23分02秒