2025/02/10
校則改正についての話し合い
富田中学校では、昨年に引き続き生徒たちが主体的に校則について考える取り組みを行っています。本日は、11月のアンケートの意見をもとに、生徒会で改正案を考え、その改正案を各学級で検討するという話し合いを行いました。今回は、靴下・時計・座り方などの内容でしたが、特に1年生は初めての取り組みで、様々な意見が出され活発な時間となりました。
15:09
2025/02/07
花植え
生徒から「草抜き等をしたい!」という声があがったことから、校内美化を目的に、不定期にその都度ボランティアを募集して花植えや水やりを始めました。前回は12月にチューリップの球根を植えました。運動場東側のプランターです。今日確認をしたら、1本芽が出ていました。
今回はビオラです。管理棟と運動場の間の花壇に1~3年生の6名で植えました。花壇の花をみんなに楽しんでもらえると嬉しいです。
18:14
ゆかたの着付け教室
本日2年生は、“和服の文化にふれよう”ということで、浴衣の着付け教室を行いました。
浴衣の話や自分で着る方法、代表で2名の生徒が着付け体験をしました。
今年の夏は、ぜひ浴衣にチャレンジしてみてください!
14:45