R500m - 地域情報一覧・検索

町立勢和中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県多気郡多気町の中学校 >三重県多気郡多気町片野の中学校 >町立勢和中学校
地域情報 R500mトップ >川添駅 周辺情報 >川添駅 周辺 教育・子供情報 >川添駅 周辺 小・中学校情報 >川添駅 周辺 中学校情報 > 町立勢和中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立勢和中学校 (中学校:三重県多気郡多気町)の情報です。町立勢和中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立勢和中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-15
    NHK津放送局の方が取材に来られました
    NHK津放送局の方が取材に来られましたNHK津放送局の方が取材に来られました
    6月14日
    NHK津放送局の方が校舎周辺に営巣するコシアカツバメとそれを見守る生徒の取材のため勢和中学校を訪れました。
    コシアカツバメは只今抱卵中で、雄と雌が交互に巣を出入りする様子が確認されました。
    一部の生徒はテレビカメラに向かってインタビューにも答えていました。放送日時は未定です。
    【ニュース】 2024-06-14 16:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    中間テスト2日目
    中間テスト2日目中間テスト2日目
    6月14日(金)
    前期間テスト2日目のようすです。
    1年        2年        3年
    1限 学活     1限 学活     1限 学活
    2限 理科     2限 国語     2限 国語
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    前期中間テスト 1日目
    前期中間テスト 1日目前期中間テスト 1日目
    6月13日(木)
    今日から、前期中間テストが始まりました。
    1年生にとっては、初めての定期テストとなります。
    今日の時間割は
    1年         2年         3年
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    松阪地区中学校総合体育大会男子ソフトテニス個人の部
    松阪地区中学校総合体育大会男子ソフトテニス個人の部6月松阪地区中学校総合体育大会男子ソフトテニス個人の部
    大台中学校にて、男子ソフトテニス個人の部1日目が開催されました。
    2日目への進出をかけて戦いましたが、惜しくも敗れてしまいました。3年生のメンバーも精一杯がんばってくれました。次は団体戦です。
    【ニュース】 2024-06-02 12:32 up!
    1 / 4 ページ4

  • 2024-05-25
    2年生職業体験学習3日目
    2年生職業体験学習3日目名古屋駅に着き、バスに乗り込みました。
    【部活動】 2024-05-24 16:40 up!
    2年生職業体験学習3日目
    【ニュース】 2024-05-24 15:40 up!
    東京駅に到着しました。
    【部活動】 2024-05-24 14:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    コシアカツバメの巣作り
    コシアカツバメの巣作り2年生 イチゴ収穫コシアカツバメの巣作り
    5月9日(木)
    現在、勢和中学校校舎まわりにコシアカツバメが15個営巣しています。
    コシアカツバメは、腰のあたりが赤い羽根を持つ野鳥で、日本で見られるツバメの中でもやや大きい種です。巣作りの特徴として、とっくり型の巣を作り、入り口が長く中が広いスペースとなっています。この特殊な巣は集合住宅や橋の下などの高い場所に作られ、夏の訪れを感じさせてくれる存在です。
    【ニュース】 2024-05-09 11:31 up!
    2年生 イチゴ収穫
    続きを読む>>>

  • 2024-04-28
    第1回SST(S:勢和中学校 S:生徒の T:つどい)
    第1回SST(S:勢和中学校 S:生徒の T:つどい)第1回SST(S:勢和中学校 S:生徒の T:つどい)
    4月24日(水)
    本日5限目、前期の認証式のあと、生徒会主催の「SST(勢和中学校生徒のつどい」が行われました。級長・副級長さんから各クラスの「学級目標」「軸となる活動」が発表され、給食報委員会と環境美化委員会からも発表がありました。給食の大切さや関わる人々への感謝、掃除の方法について話し合われました。
    【学校生活】 2024-04-24 14:45 up!

  • 2024-04-08
    新しい出会いに向けて頑張っていきましょう。
    新しい出会いに向けて頑張っていきましょう。入学式入学式の準備着任式、始業式4月入学式
    ◆入学おめでとうございます✨
    30名の新入生を迎え、全校生徒119名となりました。
    入学式では、夢を実現するための3つの要素として、「できる」と考えること。絶えず目標を設定し、その達成にこだわること。他者を蹴落とすのではなく、自分に勝つことだと

  • 2024-03-21
    もう少しで今年度も終わります。まだ寒い日がありますので、インフルエンザをはじめとする感染症に負けない・・・
    もう少しで今年度も終わります。まだ寒い日がありますので、インフルエンザをはじめとする感染症に負けないように、手洗い・うがいを忘れずに、体調管理に気をつけましょう。2024新入生一日入学2024新入生一日入学
    3月21日(木)
    本日午後、2024年度勢和中学校に入学する新入生30名が、一日入学に登校してくれました。
    校長先生から「全員が不安のない学校生活が送れるように」どうすればいいかとお話のあと、担当の先生から中学校の生活、きまりについての説明がありました。
    新入生は、学習、部活動、生徒会など中学校の毎日の活動や、お互いに気持ちよく過ごすために必要なことについて、しっかり説明を聞いていました。
    休憩の後は、2年生の先輩が参加して、一緒に「勢和中学校歌」の練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    2024前期生徒会役員選挙
    2024前期生徒会役員選挙2024前期生徒会役員選挙
    3月19日(火)
    6限目、2024年度前期生徒会役員立会演説及び投票がおこなわれました。
    3年生卒業後、新年度の生徒会役員を決める大事な選挙で、会長に4人、副会長に2人、執行委員に6人の計12人が立候補するという、大激戦となりました。
    一人ひとりの演説では、立候補した経緯や当選したらやってみたい抱負について熱く語ってくれました。
    投票後は、選挙管理委員さんが開票してくれて、放課後には当選者が発表されていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立勢和中学校 の情報

スポット名
町立勢和中学校
業種
中学校
最寄駅
川添駅
住所
〒5192203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL
0598-49-2029
ホームページ
https://asp.schoolweb.ne.jp/2420002
地図

携帯で見る
R500m:町立勢和中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月07日08時37分13秒