R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市上丸子の小学校 >市立丸子中央小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立丸子中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子中央小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-26
    2024年7月19日(金) [5年 ホワイトボードが完成しました
    2024年7月19日(金) [5年 ホワイトボードが完成しました6月から作成していたホワイトボードがついに完成しました。   最後の仕上げはキ...
    2024年7月18日(木) [5年 25メートル泳ぎ切ろう!5年生は、クロ―ルの練習をがんばっています。ビート板を使いながら頭を水の中に入れ...

  • 2024-07-04
    2024年6月27日(木) [2年 はやく大きくなーれ!
    2024年6月27日(木) [2年 はやく大きくなーれ!まるっこ応援隊の皆さんのご指導のもと、苗植え、水やり、肥料蒔きなどの作業を行いま...
    2024年6月26日(水) [メディアコントロール週間より先週の木曜日から今日まで丸子中学校区の幼保小中合同で、メディアコントロール週間の...
    2024年6月24日(月) [コミュニティルーム見学会がありました上田市教育委員会生涯学習・文化財課主催の「コミュニティルーム見学会」が行われ、今...

  • 2024-07-01
    2024年6月21日(金) [もしもの時に備えて~1学年 引き渡し訓練より~
    2024年6月21日(金) [もしもの時に備えて~1学年 引き渡し訓練より~1学年で、災害を想定した引き渡し訓練を行いました。今回は、教室にお子さんを迎えに...
    2024年6月21日(金) [給食試食会を行いました1学年の保護者の皆さんを対象に給食試食会を行いました。この日のメニューは、こはん...
    2024年6月20日(木) [プール開きがありました今年度のプール開きを行いました。会の中では、2年生、4年生、6年生の代表児童が水...
    2024年6月17日(月) [1年生と6年生が西内小で交流(6年学級通信より)先週の下見が終わってから1週間、子どもたちは1年生に西内の様子を知ってもらい、楽...

  • 2024-06-09
    2024年5月30日(木) [運動会に向けて④~4年おたより~
    2024年5月30日(木) [運動会に向けて④~4年おたより~短距離走は本番で走る人とは違う組を作って練習しています。トラックの半周70メート...
    2024年5月30日(木) [5年 田植えをやりました~5学年だより~みんなが楽しみにしていた田植え体験を行いました。天気にも恵まれ、むしろ恵まれすぎ...
    2024年5月30日(木) [コミュニティルーム オープン!今年度も、休み時間のコミュニティルームでの活動が始まりました。   今週の月曜日...
    2024年5月29日(水) [3年 どんどん大きくなってます!運動会練習の合間に4月に植えたネギの土寄せをしてきました。   雨上がりの畑はか...

  • 2024-05-27
    2024年5月23日(木) [運動会に向けて③~6学年だより~
    2024年5月23日(木) [運動会に向けて③~6学年だより~6学年だより~ 6年生は、今週から組体操の練習を開始し、1人技から2人技にかけて...
    2024年5月22日(水) [サッと動いて、ピタッと止まる~体育集会より~ラジオ体操の隊形づくりの練習をしました。ラジオ体操は運動会最初の種目になっていま...
    2024年5月21日(火) [運動会に向けて②~スローガンづくり(5年)~運動会のスローガンづくりをしました。    5年1組に任されたのは最初の文字にな...
    2024年5月20日(月) [運動会に向けて①~2学年だより~今週から運動会に向けての練習が本格的に始まりました。2年生はかけっことダンスを発...美しいヨーデルの歌声「アルペン・ブラスカプレ」さんをお招きして、移動鑑賞音楽会を行いました。   演...

  • 2024-05-13
    2024年5月 9日(木) [5年 お米でどんなものが作れるかな?
    2024年5月 9日(木) [5年 お米でどんなものが作れるかな?5年生では米づくりを行います。お米を使った料理はどんなものがあるかを考え、おせん...
    2024年5月 8日(水) [令和6年度 学校だより『夢は羽ばたく』2号令和5年度 学校だより『夢は羽ばたく』第2号です。ぜひご覧ください。   学校だ...
    2024年5月 8日(水) [令和6年度 学校自己評価シート令和6年度 学校自己評価シートを作成しました。 本年度のグランドデザインをもとに...
    2024年5月 7日(火) [1年 おそうじ始めました5月7日から5時間授業が始まり、それに合わせてお掃除もスタートしました。教室、廊...
    2024年5月 7日(火) [良い姿勢はまっすぐ立つところから~体みがきより~全校で体みがきの集会がありました。体みがきは普段、朝の数分間に行っている活動です...

  • 2024-05-12
    2024年5月 2日(木) [5年 実感する授業~1㎡って?~
    2024年5月 2日(木) [5年 実感する授業~1㎡って?~算数では、『体積』の学習をしています。体積の求め方は、【たて×横×高さ】と覚えて...
    2024年5月 1日(水) [統合だより 8号統合だより8号を掲載しました。ぜひご覧ください。   統合だより 8号.pdf...
    2024年5月 1日(水) [1年 こいのぼりづくり生活科の学習で、こいのぼりづくりを行いました。クレヨンで色つけをして、思い思いの...2024年5月

  • 2024-04-22
    2024年4月19日(金) [授業参観・PTA総会・学級PTAがありました
    2024年4月19日(金) [授業参観・PTA総会・学級PTAがありました今年度、初めての全校参観日があり、大勢の保護者の皆様にご来校いただきました。  ...
    2024年4月17日(水) [交通安全②(歩行訓練)1・2年生の交通安全教室では、安全な道路歩行の仕方について学びました。    子...
    2024年4月16日(火) [交通安全教室①(自転車乗り)春の交通安全教室を行いました。 3・4年生の交通安全教室では、自転車の安全な乗り...

  • 2024-04-14
    2024年4月12日(金) [スクールカウンセラーだより 1
    2024年4月12日(金) [スクールカウンセラーだより 1スクールカウンセラーの先生より、「スクールカウンセラーだより 1」が届きましたの...
    2024年4月11日(木) [避難訓練~火災を想定して~火災を想定した避難訓練を行いました。 どの学年も、非常ベルや放送、担任の先生の指...
    2024年4月 9日(火) [交通安全に気をつけて!今週1年生は、保護者の方に協力していただき、いくつかの班に分かれて下校しています...
    2024年4月 9日(火) [1年生 初めての給食 おいしかったよ!今は、初めてのことばかりの1年生。    名前を呼ばれたときの返事の仕方や、座っ...

  • 2024-03-27
    先生たちとのお別れ~離任式~
    先生たちとのお別れ~離任式~この3月で丸子中央小学校を去る先生たちとのお別れの式である離任式を行いました。 ...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立丸子中央小学校 の情報

スポット名
市立丸子中央小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860404
長野県上田市上丸子824
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukoch/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分25秒