R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市上丸子の小学校 >市立丸子中央小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立丸子中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子中央小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子中央小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-21
    2023年12月15日(金) [コミュニティルームをのぞいてみると・・・②
    2023年12月15日(金) [コミュニティルームをのぞいてみると・・・②コミュニティルームをのぞいてみると・・・ ステキなカードがお出迎え。 まるっこ応...金管クラブ 西内小学校との合同練習西内小学校と金管バンドの合同練習をやりました。 西内小の基本練習のやり方を教わり...

  • 2023-12-14
    2023年12月14日(木) [すみずみまで ていねいに
    2023年12月14日(木) [すみずみまで ていねいに玄関付近の廊下を、雑巾がけしている子どもたち。 すみずみまで、ていねいにがんばっ...
    2023年12月14日(木) [毎日コツコツと・・・寒くなり鉄棒も冷たくなるこの時期。鉄棒の付近で遊ぶ子はまばらになることが多いので...
    2023年12月12日(火) [令和5年度 年間行事予定の変更について6年生の授業参観・懇談会・PTA専門部引き継ぎを、当初の予定と変更し、3月8日(...笑顔でつなげよう 両校の思いを未来へ~統合だより⑥~統合だより6号を掲載します。 R5 統合便りNo,6.pdf...
    2023年12月 1日(金) [5年生 まるこ保育園年長さんとの交流今年2回目の年長さんとの交流を行いました。 前回は「ペアの子と仲良くなること」が...
    [23]

  • 2023-12-11
    2023年12月11日(月) [6年生 私たちは歴史に何を学ぶべきか~人権講演会~
    2023年12月11日(月) [6年生 私たちは歴史に何を学ぶべきか~人権講演会~丸子地域教育事務所の荻原敏行先生にお越しいただき、人権にかかわるお話をしていただ...
    2023年12月 8日(金) [「わかる」「できる」授業を目指して校内で、職員同士、互いに授業を見合い、日々の授業改善を図っています。 4年生の...
    2023年12月 6日(水) [2年生 思いをこめて~ビオラの苗を植えました~クラスごとにビオラの苗を植えました。今年は、秋に高温が続いた影響で、例年よりも遅...
    2023年12月 5日(火) [合唱クラブ TBSこども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会 優秀賞!今年度最後のコンクール発表となりました。 今までいろいろな大会に出てきて、十分慣...
    2023年12月 4日(月) [1年生 Let's jump rope!体育で、なわとびに取り組んでいます。 準備体操の後は、回し跳びをしながら、体育館...2023年12月

  • 2023-11-25
    2023年11月22日(水) [上田市長を表敬訪問~合唱クラブ~
    2023年11月22日(水) [上田市長を表敬訪問~合唱クラブ~合唱クラブの部長・副部長・顧問が、クラブを代表して土屋陽一市長を表敬訪問しました...2年生 楽しい思い出がいっぱいの畑をきれいにしました畑での野菜栽培でお世話になったまるっこ応援隊の皆様と一緒に、最後の畑仕事を行いま...

  • 2023-11-21
    2023年11月20日(月) [丸子中央小学校合唱クラブへのご支援のお礼とご報告~合唱クラブ保護者会・・・
    2023年11月20日(月) [丸子中央小学校合唱クラブへのご支援のお礼とご報告~合唱クラブ保護者会より~日頃より丸子中央小学校合唱クラブを応援していただき誠にありがとうございます。 本...
    2023年11月17日(金) [1年生 来年の1年生へ~プレゼント~自分たちで育ててきたアサガオの種を、来年の1年生にプレゼントするために、種を数え...
    2023年11月17日(金) [6年生 今やっていることを全力で~丸子中学校体験授業~丸子中学校の学校体験がありました。中学校の様子をお聞きしたり、実際に中学校の先生...
    2023年11月17日(金) [「先生!みんな!虹だよ!!」3年生の教室での出来事。 給食を食べ終わって歯磨きをしていた子どもたちの弾む声が...
    2023年11月16日(木) [わたしの人権、みんなの人権解放同盟上田市協議会丸子女性部の皆様と本校PTA人権教育部との交流会が行われまし...

  • 2023-11-09
    2023年11月 8日(水) [5年生 来入児さんといっしょ
    2023年11月 8日(水) [5年生 来入児さんといっしょ来入児一日入学のお手伝いをお願いしたところ、多くの子どもたちが立候補しました。 ...

  • 2023-10-27
    2023年10月25日(水) [げんきまるこ産業フェスタ
    2023年10月25日(水) [げんきまるこ産業フェスタ合唱クラブが、「げんきまるこ産業フェスタ」で、歌声を披露しました。 大勢の地元の...
    2023年10月25日(水) [上小・小学校管楽器交歓演奏会金管クラブの子どもたちが、上小・小学校管楽器交歓演奏会において「ホールニューワー...

  • 2023-10-21
    1年生 算数力アップを目指して
    1年生 算数力アップを目指してICT支援員の先生から算数アプリを紹介してもらいました。モンスターを倒しながら、...

  • 2023-10-19
    2023年10月17日(火) [音楽会 金管・合唱部、素晴らしい表現でした
    2023年10月17日(火) [音楽会 金管・合唱部、素晴らしい表現でした久しぶりの全校開催、初のセレスホールでの音楽会でしたが、金管・合唱部共、日頃の練...
    2023年10月17日(火) [1年生 はじめての音楽会セレスホールでの音楽会では、練習の成果を発揮することができました。 歌は、1年生...
    2023年10月17日(火) [3年生 音楽会 とてもきれいな音でした3年生は、トップバッターで特に緊張したと思います。本番前は、「先生、ドキドキする...

  • 2023-10-16
    2023年10月16日(月) [「スクールカウンセラーだより」6
    2023年10月16日(月) [「スクールカウンセラーだより」6スクールカウンセラーの先生より、「スクールカウンセラーだより」6 が届きましたの...
    2023年10月13日(金) [最高のハーモニーが響きました~音楽会~10月13日(金)音楽会を開催しました。 「心をひとつに 響かせよう ~一人ひと...
    2023年10月11日(水) [いよいよ音楽会目前!金曜日の音楽会に向けて、練習をがんばってきた子どもたち。 「おうちの人、きてくれ...
    2023年10月10日(火) [1年生 マットあそび 楽しいね!体育で「マットあそび」に取り組んでいます。マットの上で「犬」「馬」「あざらし」「...
    2023年10月 6日(金) [令和5年度 学校だより『夢は羽ばたく』第6号令和5年度 学校だより『夢は羽ばたく』第6号です。学校だより 第6号(HP).p...3年生 地域のお店で学んだよ~社会科の学習~社会科で、お店で働く方々について学んでいます。先日、その学びを深めるために、さわ...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立丸子中央小学校 の情報

スポット名
市立丸子中央小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860404
長野県上田市上丸子824
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukoch/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分25秒