R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市生田の小学校 >市立丸子北小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立丸子北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子北小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-19
    2024年9月13日(金) [ソルガムめいろ招待状 ~2年生より~
    2024年9月13日(金) [ソルガムめいろ招待状 ~2年生より~2年生から ソルガム迷路の招待状です。 招待状はこちらをクリックしてください。 ...
    2024年9月13日(金) [読み聞かせ ~にじいろ文庫~にじいろ文庫のみなさんにお越しいただき 読み聞かせをしていただきました。 本の世...
    2024年9月12日(木) [巨大迷路作りに挑戦2年生がソルガム畑に巨大迷路を作っています。 どこを行き止まりにしようかな? 通...
    2024年9月11日(水) [ゲームスマホは1時間以内で・・・1・2年生が、メディアリテラシーの授業を受けました。 メディアを使うときのルール...

  • 2024-09-12
    2024年9月10日(火) [大根の種まき
    2024年9月10日(火) [大根の種まき4年2組の児童が 畑に大根の種まきをしました。 あさつゆの方に助言をいただきなが...
    2024年9月 2日(月) [地震に備えて9月1日の防災の日に合わせて 避難訓練を行いました。 今回は、大きな地震が発生し...
    2024年8月31日(土) [PTA作業 ありがとうございましたPTA作業を行いました。 朝6時30分から、作業をしました。 学校の敷地内外がき...
    2024年8月30日(金) [にじいろ文庫 読み聞かせにじいろ文庫のみなさんにお越しいただき 読み聞かせをしていただきました。 みんな...2024年9月

  • 2024-08-29
    2024年8月23日(金) [2学期 始業式
    2024年8月23日(金) [2学期 始業式2学期が始まりました。 始業式では、6年生の代表児童2名が2学期のめあてを発表し...

  • 2024-08-14
    2024年8月 3日(土) [丸子ドドンコ
    2024年8月 3日(土) [丸子ドドンコ3年生が親子レクで丸子ドドンコに参加しました。 始まる前に、記念撮影  1枚パチ...
    2024年8月 1日(木) [野菜の販売活動4年2組の児童が総合的な学習の時間の一環で あさつゆさんで野菜の販売活動を行いま...2024年8月

  • 2024-07-24
    2024年7月24日(水) [北小だより「夢が丘」第3号
    2024年7月24日(水) [北小だより「夢が丘」第3号北小だより「夢が丘」第3号です。 下記をクリックして、ご覧ください。  ↓   ...
    2024年7月24日(水) [明日から夏休みだ!1学期が終わりました。 終業式を行いました。全校児童を代表して、2年の発表があり...
    2024年7月23日(火) [水が気持ちいい!2年生の企画で、1年生といっしょに水遊びをしました。 水でっぽうで、水をかけあっ...お年寄りの方との交流4年1組が、敬老園のお年寄りの方と交流をしました。 事前に交流内容を考えて、準備...

  • 2024-07-23
    2024年7月22日(月) [合唱部壮行会
    2024年7月22日(月) [合唱部壮行会本日、合唱部の壮行会がありました。 合唱部は、7月31日(水)NHK全国学校音楽...

  • 2024-07-21
    2024年7月19日(金) [アイデア満載!! 北小祭
    2024年7月19日(金) [アイデア満載!! 北小祭北小祭が開催されました。 6年生が、知恵をしぼって、楽しいお店をだしました。 怪...税を納めるとは6年生が租税教室を行いました。 上田法人会の方にお越しいただき、税についてのお話...リユーズ リデュース リサイクル4年生がごみについての学習をしました。 小柳産業さんにご来校いただき、ごみについ...

  • 2024-06-30
    2024年6月28日(金) [4年生社会見学
    2024年6月28日(金) [4年生社会見学4年生が浄水場とクリーンセンターへ行ってきました。 浄水場では、水道水ができる仕...
    2024年6月26日(水) [生活科研究授業2年生が生活科でソルガムを育てています。 今日は、研究授業。 まず畑へ行って、 ...
    2024年6月21日(金) [クラブはじまる今年度のクラブ活動がはじまりました。 卓球、バスケットボール、バドミントン、スポ...

  • 2024-06-22
    2024年6月20日(木) [サバの解剖
    2024年6月20日(木) [サバの解剖6年生が創造館でサバの解剖をしました。 いつもはおいしくいただいているサバですが...
    2024年6月20日(木) [飯盒でごはん5年生が高原学習に向けて飯盒炊爨の練習をしました。 火を着けて、火力を調節して・...
    2024年6月19日(水) [お花をいただきました朝、地域の方がご来校され、お花を寄贈してくださいました。 玄関などに飾らせていた...
    2024年6月19日(水) [プール開き今日からプールが始まります。 朝、プール開きをしました。 プールサイドに集まって...
    2024年6月15日(土) [信州ルネッサンス信州国際音楽村で信州ルネッサンスが開催されました。 金管部が、日頃の練習の成果を...

  • 2024-06-15
    2024年6月14日(金) [にじいろ文庫 読み聞かせ
    2024年6月14日(金) [にじいろ文庫 読み聞かせにじいろ文庫の皆様に読み聞かせをしていただきました。 今年度最初の読み聞かせです...
    2024年6月13日(木) [学び合い学習研修会麻布教育ラボ所長の村瀬公胤先生をお呼びして、学び合い学習について研修しました。 ...
    2024年6月12日(水) [自分で考え、自分で決める6年生が単元内自由進度学習をしています 社会科と家庭科のどちらをやるか 単元のど...
    2024年6月 5日(水) [心みがき清掃研修会本校の特色の一つは「心みがき清掃」です。 清掃を通して、日々心みがきをしています...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立丸子北小学校 の情報

スポット名
市立丸子北小学校
業種
小学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860411
長野県上田市生田3556
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukoke/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒