令和7年2月7日
・たこあげ&ココちゃんカルタ ・低学年授業参観 ・校長室より(雪道の安全な登校を!、令和6年度後期児童総会)
1月31日は、低学年の授業参観がありました。1年生はタブレットでグーグルミート(ビデオ通話)の使い方の学習を行いました。
2年生は学習発表会で、教科に分かれて学んできたことをクイズにしたり、写真や技を見せたりしてわかりやすく伝えていました。3
年生は授業で作った「ココちゃんカルタ」でカルタ大会を行いました。親子で楽しみ、ほっこりした時間が持てました。
≪たこあげ&ココちゃんカルタ≫
1年生は図工の授業で凧を作り、今年の干支のへびの絵を描きました。校庭で凧あげをすると、風をうまく利用して上手にあげてい
る子が多かったです。3年生は「ココちゃんカルタ」を作りました。1年生のときからお世話をしているヤギのココちゃんとの思い出
を、読み札とかわいい絵札にして仕上げました。ココちゃんとの時間がカルタという形でしっかりと残りました。
≪二胡教室≫
1月23日は二胡教室がありました。演奏家の高山賢人さんと緑風二胡楽団のみなさまが来校され、素敵な演奏をしてくださいまし
た。高山さんからは二胡という楽器についての説明や、二胡と出会った小学生の頃の話などをしていただきました。情報もない中で苦
労して独学した話をお聞きし、「環境のせいにしない」という言葉が子どもたちの心に響いた様子でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。