令和7年5月20日
・おそうじにちょうせん! ・音楽鑑賞教室 ・校長室より(1年生 学校探検、音楽鑑賞教室、かしこくなルール、体育集会「じゃんけん
マラソン」) ・学校だより?3
?3
5月12日は音楽鑑賞教室が行われ、混声ア・カペラグループ「TRY-TONE(トライトーン)」の皆さんによる演奏を聴きました。
声だけとは思えない美しいハーモニーに子どもたちは聴き入っていました。途中、パートに分かれて「どんぐりころころ」を一緒にス
テージに立って演奏したり、全校で「小さな世界」を歌ったりして、アカペラの魅力を体感できた貴重な時間となりました。
≪おそうじにちょうせん!≫
5月に入り、1年生も自分たちの教室や廊下のお掃除が始まりました。机運びや雑巾絞りは何回も練習をしてきたのでとても上手に
なりました。水がしたたり落ちていた雑巾は固く絞れるようになりました。床の雑巾がけも、両膝をついて後ろ向きで雑巾をかける難
しいかけ方をできるようになりました。お掃除しやすいよう身支度を整えて、時間いっぱいがんばりましょう。