令和5年度 第1回児童総会が行われました。よもぎ団子作りに向けて 準備♪準備♪令和5年度 第1回児童総会が行われました。
4月26日(水)に第1回児童総会が行われました。オンライン上に配付された議案書が上手く見られないアクシデントはありましたが、臨機応変に対応し、堂々とした発表や質疑応答が行われていました。「ボールの使用禁止条件を厳しくしたらどうか。」という意見に対し、「運動委員会は使用禁止にするための委員会ではないので、できません。」と答えた委員長。北小の様子を深く観察して発言していた発言者、どの質問にも真摯に答えた役員のどちらにも、「北小をもっとよくするために」といった気持ちが溢れていて、素晴らしい総会でした。「HAPPY↑↑ みんなが輝く楽しい北小」をスローガンに、これからの活動が楽しみです。
【6学年】 2023-04-27 16:10 up!
よもぎ団子作りに向けて 準備♪準備♪
生活科の学習で、よもぎ団子を作ることになりました。そこで昨日は、南グラウンドのすみっこでよもぎ摘み♪真ん中の方の、やわらいかい新芽を丁寧に摘んでいきます。ふっくらたまったよもぎの袋に、顔を近づけて思いっきり吸い込むと、い〜い香り!春満喫です。そして今日は、ゆでたよもぎをすり鉢ですりつぶす作業をしました。お団子においしくなじむように、葉っぱの形が見えなくなるまで頑張ります。班の友達と交代交代すりつぶしますが、子ども達の力ではなかなか手強いよもぎ達。葉っぱの形がちっともなくなりません。それでもゴリゴリ、スリスリとひたすらすり続けて20分。やっと合格〜!すり鉢の中のよもぎ達も、すっかりつぶされて、もう降参。「僕たち、おいしいよもぎ団子になりますよ〜」という声が聞こえてきそうです。これで準備万端!お団子作りの続報をお待ちください!
【2学年】 2023-04-27 09:07 up!2023学校だより02新型コロナウイルス感染症罹患連絡QRコード・URL
続きを読む>>>