R500m - 地域情報一覧・検索

市立黒河小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市御名の小学校 >市立黒河小学校
地域情報 R500mトップ >西敦賀駅 周辺情報 >西敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >西敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >西敦賀駅 周辺 小学校情報 > 市立黒河小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立黒河小学校 (小学校:福井県敦賀市)の情報です。市立黒河小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立黒河小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-14
    〇欠席等の連絡は、ホーム&スクールに入力をお願いします。
    〇欠席等の連絡は、ホーム&スクールに入力をお願いします。
    「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の取得期間が令和5年3月31日まで延長されました。申請期限が、令和5年5月31日となっております。5月12日の授業の様子05/122023年5月 (6)5月12日の授業の様子投稿日時 : 05/12
    1年生 タブレットの使い方
    お家で使っている子も多いようで、手慣れた感じでタッチしています。
    3年 国語 漢字の広場
    場面絵と、その中に書かれた言葉を使ってお話を考えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    全校集会を再開しました!
    全校集会を再開しました!05/02
    05/012023年5月 (2)全校集会を再開しました!投稿日時 : 05/02
    教育懇談会に続いて,こちらも3年ぶりに全校児童が参集しての集会を再開しました。これまではオンラインで全学年の教室に配信していました。今回は,まず教室から静かに体育館に集まり,整列して座る。そして号令で立ち上がり整列。さらに「気を付け。礼。」でそろって一礼など,久しぶりの上級生も,初めて経験する中,低学年も一つずつ確認しながら進めました。教室で担任の先生と集会でのきまりを学んだので,とても静かに集合し,しっかりと校長先生や生徒指導の先生の話を聞くことができていました。これからも集会活動を実施しながら集団行動の練習をしていきます。それが避難訓練も含めて災害時への備えとなると考えています。
    校長先生の講話では学校にある記念碑などの歴史についてお話がありました。児童も「昔そんなことが・・・!」と黒河小学校の伝統を感じていたようです。生徒指導のお話では連休中に気をつけたいことのお話がありました。連休明けには全員元気にそろって,学校生活を始められたらいいなと思います。
    投稿日時 : 05/01
    すすんではたらこう
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    敦賀市学習用端末の手引き
    敦賀市学習用端末の手引き敦賀市学習用端末の手引き命をまもる行動04/20
    04/192023年4月 (4)命をまもる行動投稿日時 : 04/20
    20日モーニングタイムに火災を想定した避難訓練を実施しました。
    まだ着がえの途中でも、避難をしないといけないのですが、
    みんな素早く行動できていました。
    校長先生からは、命をまもるためには、普段からしっかり話を聞く
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    1年生がんばってます
    1年生がんばってます9:122023年4月 (3)1年生がんばってます投稿日時 : 9:12
    新年度がスタートし、1年生も少しずつ学校生活のリズムに
    なれてきたようです。
    17日からは給食もスタートしました。
    配膳の当番活動も一生懸命です!!
    18日には身体計測も実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    ふくいわくわく学びWeb
    ふくいわくわく学びWeb福井県 生徒指導リーフレット学校情報配信アプリ「C4th Home&School」の使い方ふくいわくわく学びWeb福井県 生徒指導リーフレット学校情報配信アプリ「C4th Home&School」の使い方ふくいわくわく学びWeb福井県 生徒指導リーフレット

  • 2023-04-15
    敦賀市リンク
    敦賀市リンク研究の概要敦賀市リンク研究の概要

  • 2023-04-13
    4/8 新任式,始業式 そして入学式
    4/8 新任式,始業式 そして入学式04/102023年4月 (2)4/8 新任式,始業式 そして入学式投稿日時 : 04/10
    8日(土)に,希望とワクワクに満ちあふれた児童たちを迎えて新学期が本格的にスタートしました。新任式と始業式では新任の先生方のお話を興味深そうに見つめ,始業式の校長先生のお話もしっかりと聞いていました。そしてその後の担任発表では,うれしそうな顔やほっとしたような顔がいっぱい見られました。そのまま2~6年生は学級開きとなりました。今年1年間,クラスのみんなで力を合わせて頑張ってください!
    6年
    5年
    4年
    3年
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    学校情報配信アプリ「C4th Home&School」の使い方
    学校情報配信アプリ「C4th Home&School」の使い方学校情報配信アプリ「C4th Home&School」の使い方学校では、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を徹底してまいります。ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。学校情報配信アプリ「C4th Home&School」の使い方

  • 2023-03-26
    令和4年度 二学期終業式・修了式 ,離任式 
    令和4年度 二学期終業式・修了式 ,離任式 03/24第114回 卒業証書授与式!03/242023年3月 (8)令和4年度 二学期終業式・修了式 ,離任式 投稿日時 : 03/24
    始まりがあれば,出会いがあります。そして終わりには,別れがついてきます。
    最後のオンライン集会で,表彰や終業式・修了式がありました。校長先生からは挨拶について地域の方からほめられたこと,無言清掃ができるようになったことの2つを特に成長したこととしてお話がありました。来年度も一人一人がさらに成長して,すばらしい学校を作っていきましょう!では4月8日(土)の始業式までしばしのお別れです。みんな,元気にすごしてください。第114回 卒業証書授与式!投稿日時 : 03/24
    3月14日(火)に第114回卒業証書授与式が行われ,25名の卒業生が巣立って行きました。当日は天気も良く穏やかな日で,PTA会長様,保護者の皆様,本校教職員に見守られながら,あたたかい雰囲気の中で式が進行しました。呼名した時の返事やお別れの言葉,歌声などが元気よく響き,卒業生の大変立派な姿を見ることができました。
    また,当日参加できなかった2名の児童も,後日職員で卒業式を行い,晴れやかな笑顔で巣立って行きました。卒業生25名の,これからの益々の成長を願ってやみません。
    御卒業,おめでとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    教育相談のご案内
    教育相談のご案内02/272023年2月 (6)教育相談のご案内投稿日時 : 02/27
    福井県の教育総合研究所から教育相談に関する案内が届きました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立黒河小学校 の情報

スポット名
市立黒河小学校
業種
小学校
最寄駅
西敦賀駅
住所
〒9140132
福井県敦賀市御名25-5
TEL
0770-22-1433
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/kuroko/
地図

携帯で見る
R500m:市立黒河小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月01日11時00分06秒