R500m - 地域情報一覧・検索

市立敦賀西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市結城町の小学校 >市立敦賀西小学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 小学校情報 > 市立敦賀西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敦賀西小学校 (小学校:福井県敦賀市)の情報です。市立敦賀西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立敦賀西小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-14
    1/9(木)【全校】書き初め大会
    1/9(木)【全校】書き初め大会01/091/8(水)巳年 大きくなるぞ~!01/082025年1月 (3)1/9(木)【全校】書き初め大会投稿日時 : 01/09
    3限目に校内書き初め大会を行いました。1,2年生は硬筆で3~6年生は毛筆で取り組みました。新年を迎え新しい気持ちでがんばって書くことができました。1/8(水)巳年 大きくなるぞ~!投稿日時 : 01/08
    今日から2学期後半が始まり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。冬休み明けの全校集会で校長先生から「今年は巳年。へびは脱皮を繰り返しながら大きく成長していきます」とのお話を聞きました。学年の締め括りをしながら、次の学年への準備をしていきましょう。
    2109

  • 2025-01-07
    2025年あけましておめでとうございます
    2025年あけましておめでとうございます01/062025年1月 (1)2025年あけましておめでとうございます投稿日時 : 01/06
    今年もよろしくお願いします。
    1/8(水)より2学期後半が始まります。
    西の子の元気な姿が戻ってくるのを楽しみにしています。
    2090

  • 2024-12-24
    12/23(月)明日から冬休み
    12/23(月)明日から冬休み12/2312/20(金)【6年】小中連携出前授業12/2012/19(木)【4年】キッズブラッシング12/192024年12月 (8)12/23(月)明日から冬休み投稿日時 : 12/23
    12/24~1/7が冬休みになります。今日は冬休み中の生活や課題の話を聞き、3限には冬休み前の全校集会を行いました。7年を経て、よっちゃんの木にどんぐりがなったこと、どんぐりの命を通して、私たちも自分の命を大切にして冬休みも元気に過ごそうと校長先生からお話がありました。2学期後半は1/8から始まります。それでは、皆さん良いお年をお迎えください。12/20(金)【6年】小中連携出前授業投稿日時 : 12/20
    松陵中学校と気比中学校の先生が来て、6年生に社会科の授業をしてくださいました。6つの都市の雨温図から、その土地で作られている農作物を考えました。「さとうきび」「てんさい」「レモン」の栽培がその土地の気候とつながっていることを知りました。中学校進学に向けて、準備を整えていきましょう。12/19(木)【4年】キッズブラッシング投稿日時 : 12/19
    市健康推進課「はぴふる」より歯科衛生士さんをお迎えして「キッズブラッシング教室」を行いました。歯の生えかわりや永久歯の大切さを知り、むし歯の成り立ちを学びました。また、歯垢の染め出しを体験することで、正しいブラッシングの方法を教わりました。第2大臼歯が生えてくるこの時期の4年生の皆さん、しっかり歯を磨いて健康な生活を送っていきましょう。
    2057

  • 2024-12-13
    12/12(木)タブレットを有効に使って
    12/12(木)タブレットを有効に使って12/122024年12月 (5)12/12(木)タブレットを有効に使って投稿日時 : 12/12
    校内授業研究会を行いました。子どもたちは授業で一人一台のタブレットを効果的に使って学びを進めています。自分で考える、友だちと考える、相手に自分の考えを説明する・・・タブレットを有効な「文房具」として活用しながら個別最適で協働的な学びを実現しようと頑張っています。
    2036
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
    ~児童生徒、保護者等の皆様へ~
    敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    12/10(火)オープンスクール
    12/10(火)オープンスクール12/102024年12月 (4)12/10(火)オープンスクール投稿日時 : 12/10
    日頃の授業の様子、西の子のがんばる姿をお伝えしようとオープンスクールを行いました。教室での様子、教科の先生やゲストティーチャーを招いての授業、なわとびやミシンなどの活動の様子等さまざまで盛りだくさんでした。保護者の皆様には多数ご参観いただき、ありがとうございました。
    2032
    0
    お知らせ
    敦賀西小学校
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    12/6(金)【全校】人権集会
    12/6(金)【全校】人権集会12/06
    12/052024年12月 (3)12/6(金)【全校】人権集会投稿日時 : 12/06
    敦賀西小学校では年間2回人権週間を設けています。1回目は各クラスで人権について考え、人権目標を決めたり人権を守るための活動をしたりしています。今週がその2回目で、今日は今までの取り組みを振り返り、全校に発信しました。「人にやさしく自分にやさしく」を考えるよい時間となりました。
    投稿日時 : 12/05
    2030

  • 2024-12-05
    12/5(木)【1年】新1年生と交流しました
    12/5(木)【1年】新1年生と交流しました13:042024年12月 (2)12/5(木)【1年】新1年生と交流しました投稿日時 : 13:04
    三島保育園、松乃栄保育園、晴明保育園の年長組の皆さんを迎えて、交流しました。秋のお祭りに招待し、ふれあいました。また、1階のろう下を歩いて、ゆうきのもりへ案内しました。4月から1年生、楽しみに待っています。
    2003

  • 2024-12-03
    12/2(月)冬季業間運動スタート
    12/2(月)冬季業間運動スタート12/022024年12月 (1)12/2(月)冬季業間運動スタート投稿日時 : 12/02
    今日から冬の業間運動が始まりました。冬はなわとびをします。1年生は6年生とペアになって数えたり跳び方を教えてもらったりしていました。4年生は自分の挑戦したい種目にチャレンジ!西の子は冬場もなわとびで体力を高めていきます。明日は2,3,5年生が挑戦します。2月のなわとび大会目指してがんばりましょう。
    1992

  • 2024-11-22
    11/21(木)【3年】分数を学んでいます
    11/21(木)【3年】分数を学んでいます11/212024年11月 (8)11/21(木)【3年】分数を学んでいます投稿日時 : 11/21
    3年1組では今、分数を学んでいます。2/5Lのジュースと1/5Lのジュースを合わせると何Lになるかを考えました。実際に合わせたり、図で考えたり、線分図で考えたりしました。「なんで3/5Lになるかというと・・・」説明の仕方を考えながら友だちに伝えることができました。
    1950
    0

  • 2024-11-21
    11/20(水)【つくし・ゆうき】おばけやしき
    11/20(水)【つくし・ゆうき】おばけやしき11/202024年11月 (7)11/20(水)【つくし・ゆうき】おばけやしき投稿日時 : 11/20
    今日の業間と昼休みは、つくし教室がおばけやしきに!この日を楽しみにしていた1、2年生が行列を作って、おばけやしきの開店です。棺や箱から出てくるおばけ、声を出して迫ってくるおばけ、逆さまになっているおばけ、どうすればお客さんを怖がらせることができるかアイデアを出し合い、十分準備して臨みました。みんなキャーキャー言いながら楽しそうに体験することができました。まわっている方もおどろかす方も大満足のおばけやしきでした!
    1939

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立敦賀西小学校 の情報

スポット名
市立敦賀西小学校
業種
小学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140064
福井県敦賀市結城町8-6
TEL
0770-22-0538
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/nishi/
地図

携帯で見る
R500m:市立敦賀西小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月24日11時00分07秒