地域情報の検索・一覧 R500m

9月15日(金)ごはん とり肉のさっぱり煮

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県鯖江市の小学校 >福井県鯖江市大野町の小学校 >市立片上小学校
地域情報 R500mトップ >北鯖江駅 周辺情報 >北鯖江駅 周辺 教育・子供情報 >北鯖江駅 周辺 小・中学校情報 >北鯖江駅 周辺 小学校情報 > 市立片上小学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立片上小学校市立片上小学校(北鯖江駅:小学校)の2023年9月16日のホームページ更新情報です

9月15日(金)
ごはん とり肉のさっぱり煮
小松菜と切り干し大根のおかかあえ
豆腐ともやしのみそ汁
9月14日(木)ダンス「かたかみ春たんぼ」の練習をしています
校内体育大会の毎年恒例になっている、小学校・幼稚園全員によるダンス「かたかみ春たんぼ」の練習を学年ごとにしています。この日は5年生が幼稚園で一緒に練習しました。
9月13日(水)5年生が出前講座で学びました
鯖江市消費生活センターの職員の方を講師としてお招きし、5年生が「ネットの危険性」「エシカル消費」をテーマに学びました。安易な投稿によるSNSのトラブルやゲームアプリ上の不用意な課金から高額請求がきたケースなど、実例をあげながらお話しいただき、身近なことと感じることができました。今回の学びを活かし危険なことにあわないように生活したいものです。また、環境に優しい消費活動「エシカル消費」についてもゲームを通し深く考えることができました。
9月12日(火)4年生が現場学習に出かけました
4年生が社会科で学習している水道に関する施設の見学に出かけました。上水道管理センターでは、浄水場できれいにした水を鯖江市内に分配するしくみについて、環境衛生センターでは、家や学校などから出た下水を処理するしくみを学びました。実地体験でしか学べない、たくさんの見識を深めることができました。
9月8日(金)鯖江市連合体育大会に5・6年生が参加しました
市内の5・6年生が一堂に会した連合体育大会が東公園陸上競技場で開かれました。夏休みから練習してきた成果を十分に発揮して、全力で走ったり跳んだり投げたりできました。応援もがんばりました!
雨天延期のため 9月8日(金)に実施されました

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立片上小学校

市立片上小学校のホームページ 市立片上小学校 の詳細

〒9161102 福井県鯖江市大野町16-6 
TEL:0778-51-4802 

市立片上小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年下半期 市立片上小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月16日22時34分46秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)