5月20日(火)
丸パン ハンバーグ 添えキャベツ
スライスチーズ ほうれん草スープ
トマト
5月16日(金)5年生が今北山古墳に登りました
この地域最大級の大きさである今北山古墳について、歴史に詳しい市の学芸員の方から説明を受けながら現地学習を行いました。片上地区の歴史について、体験を通し学びを深めることができました。
5月13日(火)5年生が菜花米の田植えを体験しました
学校近くの水田で、今年も特産の菜花米つくりを体験していきます。この日は5年生が田植えの体験をしました。農業を営む地域の方から手ほどきを受け、まずは六角形の木枠を使って、水田に植え付けるための目印をつけていきました。その後、素足で泥の感触を確かめながら、一本一本手で丁寧に植え付けていきました。機械化の進む農業があたり前の時代ですが、子どもたちにとって手作業の米作りを肌で感じる大変貴重な体験になりました。ご協力くださった地域の皆様、ありがとうございました。
(この体験活動は5月14日付福井新聞で報道されました)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。