R500m - 地域情報一覧・検索

市立気比中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市清水町の中学校 >市立気比中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立気比中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立気比中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立気比中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立気比中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-05
    2年生 校外学習に出かけました
    2年生 校外学習に出かけました05/282025年6月 (0)2025年5月 (7)2年生 校外学習に出かけました投稿日時 : 05/28
    5月27日(火)、2年生は校外学習で敦賀海上保安部を訪れました。
    実際に運用されている巡視船「えちぜん」に乗船し、救護者の救出体験や船内の見学を行いました。また、制圧術の体験や鑑識実習にも取り組み、普段はなかなかできない貴重な体験をさせていただきました。
    海上保安官の仕事について詳しく知らない生徒も多くいましたが、体験を通してその役割の重要性や仕事の幅広さを学ぶことができました。「人のためになる仕事だと感じた」「将来やってみたい」と話す生徒もおり、職業への関心が高まる貴重な機会となりました。
    6月

  • 2025-05-27
    次に向かって動き出してます!
    次に向かって動き出してます!05/222025年5月 (6)次に向かって動き出してます!投稿日時 : 05/22
    先週の金曜日は、体育大会お世話になりました!
    天気にも恵まれ、子どもたちのたくさんの活躍を見ることができました。
    気がつけば、今週もあと1日です。
    3年生は修学旅行、1・2年生は校外学習に向けて動き出しています。
    今日の5・6限目の3年生は、月曜日からの修学旅行に向けて、健康面の話や、3日間の行程、電車の乗車隊形などを確認していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    色別演技の練習がスタート!
    色別演技の練習がスタート!05/092025年5月 (2)色別演技の練習がスタート!投稿日時 : 05/09
    GWが終わり、子ども達の元気な姿が帰ってきました。
    そして学校は、体育大会に向けて本格的に動き出しました!
    各色ごとに取り組む色別演技の練習も始まり、3年生のリーダーを中心に、1~3年生が一丸となって頑張っています。
    今日は、赤組の様子を紹介します。令和7年度年間行事計画

  • 2025-05-04
    風薫る5月になりました!
    風薫る5月になりました!05/012025年5月 (1)風薫る5月になりました!投稿日時 : 05/01
    今日から5月に入りました!
    鯉のぼりが似合いそうな青空です。
    6時間目に、体育大会のリレーの走順決めが全学年でありました。
    どのクラスも輪になって、作戦を練りながら順番を決めていました。
    体育大会まで、あと15日!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-27
    総会&集会&ミーティング!!!
    総会&集会&ミーティング!!!04/252025年4月 (9)総会&集会&ミーティング!!!投稿日時 : 04/25
    今日はハッピーフライデーです。今週も子どもたちは、元気に頑張っていました!
    そして今日は、もりだくさんの週末となりました。
    【生徒総会】
    執行部と各委員長からの提案に、質問も出るなど、全員で真剣に考えることができました。みんなの力でより楽しい気比中にしていこう。
    【色別集会】
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    各色動き出しました!
    各色動き出しました!04/24
    04/212025年4月 (8)各色動き出しました!投稿日時 : 04/24
    週が明けて、火曜日から体育大会に向けて色別ミ-ティングが始まりました。3年生のリーダー達が、放課後や朝の時間を利用して、色別演技の構想を練っています。
    どの色も、真剣に、アイデアを絞り出していましたよ!
    投稿日時 : 04/21

  • 2025-04-21
    心は決まったかな?
    心は決まったかな?13:432025年4月 (7)心は決まったかな?投稿日時 : 13:43
    新しい週が始まりました!
    暖かく、爽やかなお天気で気持ちの良いスタートになりました。
    先週の木曜日・金曜日と1年生の部活動体験入部がありました。
    自分に合った部活動は見つかりましたか?
    今週、最後の調整をして、週末金曜日は、1年生も含めて部活ミーティングがあります!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-19
    自分を守る!相手も守る!!
    自分を守る!相手も守る!!04/17こころも身体も すくすく!04/162025年4月 (6)自分を守る!相手も守る!!投稿日時 : 04/17
    敦賀警察署交通課と市役所生活安全課より講師をお招きして、1年生が「交通安全教室」を実施しました。
    中学生になり、自転車に乗る範囲が広がったり、自転車通学が始まりました。これからは、事故の被害者にならないだけでなく、加害者にもならないように気をつけたいですね。
    VRゴーグル体験もさせてもらい、注意点などを体感することができました。こころも身体も すくすく!投稿日時 : 04/16
    昨日今日と、春の身体計測を行いました。
    身長、体重、視力、聴力(1・3年生のみ)を測定しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    2025 2学期後半スタート
    2025 2学期後半スタート01/172025年1月 (1)2025 2学期後半スタート投稿日時 : 01/17
    1月8日(水)、冬休みを終えて学校生活が再開しました。
    オンラインでの全校集会では、校長先生から、「巳年を迎えて、こうありたいという自分づくり」、「夢や目標達成に向けた行動と考え方」についてのお話があり、生徒たちは各教室で熱心に聞き入っていました。
    10日には今季はじめての積雪がありました。
    今後も寒い日が続きますが、体調管理とともに、学習や部活に全力でがんばっていきましょう!

  • 2024-11-22
    1年生 ~秋の校外学習2024~
    1年生 ~秋の校外学習2024~8:07
    全国学力・学習状況調査気比中学校分析結果
    令和6年4月18日(木)に行われました、「全国学力・学習状況調査」の分析結果をまとめました。3年生が、国語、数学、生徒質問紙調査を実施しました。
    今後、分析結果をもとに、学校では授業改善に取り組みます。あわせて、ご家庭での学習や生活にも役立てていただきますよう、お願い申し上げます。R06全国学調分析(国語).pdfR06全国学調分析(数学).pdfR06全国学調分析(質問紙).pdf令和5年度についてはこちらR05全国学調分析(国語)R05全国学調分析(数学)R05全国学調分析(英語)R05全国学調分析(質問紙)2024年11月 (1)1年生 ~秋の校外学習2024~投稿日時 : 8:07
    11月20日(水)、1年生は嶺南地方で校外学習を行いました。
    今回は地元である嶺南地方の魅力を知ろうという目的で午前中にレインボーライン、縄文博物館へ行き、午後には熊川宿と明通寺へ足を運びました。生徒たちは、どの場所でも終始楽しそうな様子で、みんなでお弁当を食べたり班別行動をしたりしました。特に嶺南の有名観光スポットであるレインボーラインでは、初めて乗るリフトや頂上からの絶景に大興奮している様子でした。また、景色を楽しみながら足湯につかるなどの体験もでき、生徒にとっては貴重な思い出の1ページになったことと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立気比中学校 の情報

スポット名
市立気比中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140052
福井県敦賀市清水町1-11-41
TEL
0770-22-0682
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/kehi/
地図

携帯で見る
R500m:市立気比中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月02日11時00分06秒